焼酎の名門が手がける洋酒シリーズ「AKAYANE」から、アブサンが登場!

焼酎も名門が手がける洋酒シリーズ「AKAYANE」から、アブサンが登場!

不二才(ぶにせ)や角玉、晴耕雨讀(せいこううどく)などの有名芋焼酎を手がける鹿児島の蔵元、佐多宗二商店。
焼酎の名門でありながら、最近は「AKAYANE」というシリーズ名で、クラフトジンやボタニカルスピリッツなど新たな枠組みのお酒をリリースするなど、挑戦的な動きを見せていますが、そのAKAYANEシリーズから今度はアブサンが数量限定でリリースされます!

アブサンといえば、過去にゴッホを筆頭に、多くの偉人を虜にしたお酒。
当記事では、この“焼酎の名門が手がけるアブサン”についてご紹介していきます。

焼酎の名門、佐多宗二商店が手がける新枠の洋酒シリーズ「AKAYANE」

焼酎は、ウイスキーやジンなどと同様に“蒸留酒”に分類されるのですが、その製造に欠かせないのが“蒸留”の技術。
佐多宗二商店は、その技術にとりわけ強いこだわりを持っていることでも知られ、形の異なる蒸留器をなんと9つも所有しています。(通常は2基前後が一般的)
また、近年、フルーツブランデーの有名メーカーであるジャン・ポール・メッテから洋酒造りについて学んでおり、そうした知見と技術を掛け合わせて造られるのが「AKAYANE」シリーズです。(その名は2006年に新設した“赤屋根製造所”で造られることに由来)

これまでに、クラフトジンを筆頭に、ボタニカルスピリッツやウイスキーの技術を取り入れた芋由来のスピリッツなど、ユニークなお酒がリリースされています。

AKAYANEのボタニカルスピリッツシリーズ

AKAYANEのボタニカルスピリッツシリーズ。真ん中の紫色のボトルはジン。©︎佐多宗二商店

ゴッホやゴーギャンなど偉人達を虜にしたお酒、アブサン

今回、そのAKAYANEシリーズからリリースされることとなったアブサンといえば、歴史的にも有名なお酒。
ニガヨモギやアニスなどのボタニカルを用いて造られるアブサンですが、過去にゴッホやゴーギャン、ピカソなど名だたる芸術家を虜にし、アブサンが題材となった作品も生まれるなど、ヨーロッパにおいて多大な影響力をもったお酒でした。
また、大きな社会問題にまで発展し、一時販売禁止になった過去もあるなど、ある意味では魅惑的な背景を持ち、独特の薬酒のような味わいであることから、現在も根強いファンが多いお酒でもあります。

AKAYANE アブサン クスシキ

そのアブサンを、なぜ焼酎の名門が手がけることになったのか?
佐多宗二商店に伺ったところ「アブサンは(焼酎や他のAKAYANEシリーズ同様に)蒸留技術から生まれるお酒で、その技術を磨くためにも、是非挑戦してみたいと思っていた」と、蒸留に強いこだわりを持つメーカーらしい思いがあったとのこと。
また、「ジャン・ポール・メッテさんに造り方を教えていただいたり、アブサンの蒸留所を見学させていただいたり、昨年から勉強を続けてきた」と言い、満を持して生産に踏み切ったようです。

AKAYANE アブサン クスシキ

AKAYANEのアブサン、銘柄名はクスシキ。©︎佐多宗二商店

そうして誕生したアブサンは、「その昔、蒸留の技術によって薬が作られており、その薬の延長線上にアブサンはあると言われている」という考え方から、付けられた名は、“薬”の語源でもある「クスシキ」
ニガヨモギやアニスなど、計39種もの素材が香味づけのボタニカルとして使用され、アブサンには珍しく緑茶なども使用されているのが特徴です。
そのうち、アブサンに欠かせない素材であるニガヨモギを含む一部の素材は、自社栽培のものを使用しているようです。

味わいについて聞くと「スターアニスを中心とした仕上りで、水で割った際の白濁が濃くなる予定(現在製造中)」ということから、アブサンらしさが強い仕上がりになることが予想されます。

商品詳細

商品名:AKAYANE アブサン クスシキ 2018
アルコール度数:53度
内容量:500ml
出荷時期:平成30年10月中旬

なお1,500本限りの限定販売となるようで、現在、先行予約販売を公式サイトで行なっているようです。
気になる方はチェックしてみてください。

公式サイトはこちら。
http://shop.akayane.jp/i/liqueur_abusan
著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. ウォッカってどんなお酒? 初心者向け!ウォッカとはどんなお酒?がざっくりわかる記事
  2. 焼酎の飲み方講座【ソーダ割り編】焼酎の割合や作り方について 焼酎の飲み方講座【ソーダ割り編】焼酎の割合や作り方について
  3. 焼酎が劇的に美味しくなる飲み方!?“前割り”を試してみよう 焼酎が劇的に美味しくなる飲み方!?“前割り”を試してみよう
  4. 黄麹の芋焼酎・15銘柄まとめ 黄麹の芋焼酎【15銘柄】を基本情報や特徴とともにご紹介
  5. 甲類焼酎・多様な飲み方 甲類焼酎の飲み方講座〜ウォッカの代わりにカクテルを作る?
  6. 焼酎・日本酒ファン必見!造り手たちが情報発信するプラットフォーム「J.S.P」が発足! 焼酎・日本酒ファン必見!造り手たちが情報発信するプラットフォーム…
  7. 世界一売れているリキュールは?リキュール売上ランキングTOP10【2021版】 世界一売れているリキュールは?リキュール売上ランキングTOP10…
  8. 芋焼酎とラベンダーの意外な関係…芋焼酎の香りの秘密を探る 芋焼酎とラベンダーの意外な関係…芋焼酎の香りの秘密を探る

おすすめ記事

広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催! 広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催!

水の都として世界的に知られるイタリアのベネチア市、そして中国地方最大の都市・広島市が友好協力関係にあ…

日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り - 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介 日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り – 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介

新たな発見や想像しえないインスピレーションを得られるのは、旅の大きな醍醐味の一つ。日本一のバーテ…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 – こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは?

『ボンベイ・サファイア プレミアクリュ』のカクテルコンペティションで日本一に輝いた加藤晋悟さん(TH…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP