ワイン・シャンパンでよく見る「キュヴェ(Cuvee)」の意味とは?

キュヴェの意味とは

ワインやシャンパンでは「キュヴェ」という文言を見かけることがあります。
普通に生活する上では使用されない専門用語なので、意味を知らないという人も少なくないでしょう。

やはり一度見かけると、その意味が気になってしまうもの。
本記事では、この「キュヴェ」について、どのような用途で使用される用語なのか、ワインビギナーでも分かりやすいよう解説してしていきます。

キュヴェ(Cuvee)の意味とは?

ワインやシャンパンでよく見かける「キュヴェ(Cuvee)」という文言ですが、ワインとシャンパンでは言葉の意味が少しだけ異なります。
それぞれ見てきましょう。

ワインの場合

キュヴェ(Cuvee)は元々、「発酵槽」を指す「キューヴ(Cuve)」から派生した言葉。(発酵槽とは、ブドウをアルコール発酵させるための巨大な容器)
実はコレといった明確な定義や意味がある言葉ではなく、様々な解釈、意味合いで使用されています。

  • 発酵槽に入っているワイン
  • 特別なロットのワイン
  • 特定の区画や発酵槽で造られた特別なワイン
  • 特に意味はなく銘柄名の一部として使用

などなど…
特定の意味があるわけではないので分かりにくいですが、要するに「特別なワイン」「選び抜いたワイン」など、基本的に良い意味で使用されるのが通例です。

ではシャンパンの場合はどうでしょうか。

シャンパンの場合

一般的にキュヴェという文言は、ワインよりシャンパンの方がよく見かけます。
シャンパン(シャンパーニュ)では、前述のワインにおけるキュヴェの意味に加えて、下記の意味合いで使用されることも多い傾向にあります。

  • アッサンブラージュの行われたワイン
  • 圧搾の際の一番搾りの果汁

アッサンブラージュとは、ブドウ品種をいくつかブレンド(混ぜる)することで、ピノ・ノワールやシャルドネなど複数の品種を混ぜ合わせることを言います。
シャンパンではアッサンブラージュを行った銘柄にキュヴェという文言を使用するケースがあるようです。

この他、圧搾(ブドウを搾ってジュースにする)した際に最初に出てくる状態の良い果汁をキュヴェと呼ぶ場合もあります。

「プレステージ・キュヴェ」とは?

シャンパンにおいては、派生語として「プレステージ・キュヴェ(Prestige Cuvee)」という用語も頻繁に見られます。

まずプレステージとは、各造り手が威信をかけて造る上級シャンパンを指します。
プレステージ・キュヴェとは主に、キュヴェ(この場合一番搾り果汁を意味することが多い)を使用したプレステージ・シャンパンを指し、最高級シャンパンにしばしば用いられる文言です。
かなりざっくりですが「最高級シャンパン」と捉えても問題ありません。

ちなみに、最高級シャンパンとして名高い「クリュッグ」の定番銘柄の名は「クリュッグ・グランド・キュヴェ」
このように、銘柄名に用いられることもあります。

まとめ

ワインとシャンパンでは、多少「キュヴェ(Cuvee)」の指す意味が異なるものの、概ね「上質なもの」「こだわったもの」など良い意味で使用されています。

最後に、キュヴェについてざっくりとまとめると…

  • ワインの場合、複数の意味があるが基本的に良い意味で使用される。
  • シャンパンの場合、アッサンブラージュが行われたものを指す場合と、一番搾り果汁を指す場合がある。
  • プレステージ・キュヴェとは、要するに最高級シャンパンを指す。

数あるお酒の中でも、ワインやシャンパンは特に専門用語が多く難しく感じてしまうかもしれません。
しかし、何も全て理解する必要はありませんし、必要だと感じた時に調べてみる程度で良いと思います。

ぜひ気軽にワイン・シャンパンを楽しんでください。

こちらの記事もおすすめ。
世界高額ワインランキングTOP20【2017年6月】
赤ワインは本当に頭痛を引き起こしやすいのか?

Amazonのワイン・シャンパンストアはこちら。
Amazonのワインストア

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 世界高額ワインランキング 世界高額ワインランキングTOP20【2017年6月】
  2. フルボディの意味 ワインのフルボディとかミディアムボディってどういう意味?
  3. ロゼワインの基礎知識 ロゼワインの基礎知識〜ピンク色の理由と赤ワインとの違い
  4. 高級シャンパン100種を飲み比べ!「リカマンワインフェスタ」が3/9に名古屋で開催 高級シャンパン100種を飲み比べ!「リカマンワインフェスタ」が3…
  5. アルパカ・プレミアム 大人気チリワイン「アルパカ」からついにプレミアムワインが登場!
  6. チリワインといえばコンチャ・イ・トロ あの有名ワインも!チリ最大のワイナリー、コンチャ・イ・トロのワイ…
  7. 「シャトー」の意味 ワインの名前でよくみる「シャトー」とはどんな意味?
  8. ワイン用のブドウと食べるブドウは違うって知ってた?違いを簡単解説 ワイン用のブドウと食べるブドウは違うって知ってた?違いを簡単解説…

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP