バーテンダーへの8つの質問 – Algernon Sinfonia / 東京・赤坂

バーテンダーへの8つの質問 – Algernon Sinfonia / 東京・赤坂

バーに行く上で、どんなバーテンダーがカウンターに立っているのか、気になる方は少なくないのでは?
「バーテンダーへの8つの質問」は、対象となるバーテンダーの人となりに迫る8つの質問をインタビュー形式で展開し、バーテンダーとそのバーについて知ってもらおうという記事シリーズです。

今回特集するのは、東京・赤坂見附のバー「Algernon Sinfonia(アルジャーノン シンフォニア)」。8つの質問にお答えいただくのは、オーナーバーテンダーの小栗絵里加さんです。

8つの質問 – 小栗絵里加さん

Algernon Sinfonia / 東京・赤坂

Algernon Sinfonia

LiquorPageの質問

1. バーテンダーになろうと思ったワケを教えてください。

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

元々はタレント業のために北海道から上京しました。残念ながら売れていなかったので、生活費のためにレストランウェディングのアルバイトを始め、そこで初めてカクテルを作るようになったんです。簡易的ではありましたけど100名様分のカクテルを作ったり、ときにはホール業務をしたり…そんな仕事をしているうちに、お酒をもっと知りたいと思うようになり、アルバイト先をBARに変えました。
26歳の時にタレント業を引退したのですが、そのタイミングできちんとバーテンダーという職業と向き合おうと思い、当時の勤め先で正社員雇用していただいたのが本業になったキッカケですね。

LiquorPageの質問

2. あなたが一番好きなカクテルorお酒の銘柄は何ですか?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

好きなカクテルはマルガリータですね。
お店によって塩やテキーラの種類が違うのが面白くて、駆け出しの頃はあちこちで飲んでおりました。たまにすごい塩とか、めちゃくちゃクセの強いテキーラ使ってるお店があって、新たな発見がまた刺激でした。
それから、ウイスキーも好きでして、特に「ラフロイグ」が好きです!
昔はなんでこんなクセのあるウイスキーがよく頼まれるのかわからなかったんですが、とある夏の暑い日になんでか突然ラフロイグが飲みたくなって…飲んでみたらすっかりハマってしまったんです。贅沢ですがソーダ割でいただくのが好きですね。
あ、あと家だと「アサヒ スーパードライ」と焼いたチータラのセットが好きです。

LiquorPageの質問

3. もしもバーテンダーじゃなかったらどんな仕事がしたいですか?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

タレント業が上手くいっていればそれでよかったのですが、実はもう一つ気になる職業がありまして…向き不向きはわかりませんが、不動産業に興味があります。
私、部屋の間取り図を見るのがとにかくすごい好きで、引っ越し予定がなくてもよく間取り図見ているんです(笑)
変わったデザイナーズマンションの間取りとかずっと見ていたいんですよね。

LiquorPageの質問

4. 日課としていること、またはマイルールは何かありますか?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

仕事の前にホットヨガか自宅での筋トレを週6でやっております。
バーテンダーって見た目や清潔感なども大事な職業ですし、年齢とともに太りやすくなってきてる体をどうにかしようと始めました。かれこれ1年半続けてますが、今ではすっかり生活の一部ですね。
あと、最近はボクササイズにハマってまして…家に自立式サンドバッグを買おうか迷い中です(笑)

LiquorPageの質問

5. 趣味やお気に入りの時間は?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

猫がとにかく大好きでして…家で猫とゴロゴロしてる時間がお気に入りです。生まれ変わったら幸せな家庭の飼い猫になりたい(笑)
それから、ヨガのシャバーサナ(屍のポーズ)してる時間も好きです。
つまりゴロゴロしてる時が好きなのかと…

LiquorPageの質問

6. もしも移住できるとしたらどこが良いですか?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

地元の北海道にもお店を出したいという夢があるので、年老いたら地元でひっそりとBARをやりたいながら暮らしたいなと思っています。
あと、ギリシャかどこか、猫がたくさんいる島にも行きたいですね。

LiquorPageの質問

7. 人生で最もエキサイティングだった瞬間は?

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

カクテルコンペ(Tokyo International Bar Show 2017 なでしこカップ)で、優勝者発表の瞬間に自分の名前が呼ばれた時ですね。あの時の驚きと喜びは本当にずっと忘れられません。
さらにその時に優勝したカクテル(Mother’s Blossom)がボトルカクテルとして商品化されると聞いた時には、もうハイパーエキゾチックエキサイティングでした!

ちなみに商品はこちら(https://c.japanese-cocktail-creation.com/)からご購入いただけます…(宣伝)

LiquorPageの質問

8. 今後の目標ややりたいことを教えてください。

Algernon Sinfonia オーナーバーテンダー・小栗絵里加さん

小栗さん

日本はもちろん、世界中のBARを見に行きたいです。
バーテンダーの数だけいろんなカクテルの考え方があると思うので、そういう情報をたくさん仕入れられたら絶対に面白いし、とてもいい刺激になるだろうなと。
あと、先程も言ったように、地元・北海道でもBARを出したいと思っております!
和服を着た女性バーテンダーが美味しいお酒とおつまみを出してくれる、スナックとBARの間くらいの小さなお店がずっとやりたくて…そんなお店あったら、入り浸ってそこのマスターに「そろそろ帰んな!」って怒られたいな、なんて思ってるんです。

「Algernon Sinfonia / 東京・赤坂」について

Algernon Sinfoniaのカクテル「Flor de guardián(フロール デ ガーディアン)」

カクテル「Flor de guardián(フロール デ ガーディアン)」


Algernon Sinfoniaのカクテル「フルッフィ ブラッド モーレンジィ」

カクテル「フルッフィ ブラッド モーレンジィ」


Algernon Sinfoniaのカクテル

ボトルカクテル「Mother’s Blossom」

お店の紹介

季節のフレッシュフルーツのカクテルやウイスキー、シェリーなど幅広く取り揃えております。
お食事は北海道のおつまみなどが中心、音楽はクラシックかジャズを日替わりでかけております。
赤坂では比較的リーズナブルに、非日常を味わっていただけます。

メニュー例

スタンダードジントニック 990円
ホワイトレディ 1210円
ウイスキー 990円〜
ナッツ 550円
北海道産さけとば 550円
北海道産ハードスモークベーコン 990円
※全て税込

店舗情報

住所:東京都港区赤坂3-10-6 雪華堂ビル3F<< MAP >>
営業:月-木、土 17:30~0:00 / 金 17:30~翌2:00 日・祝定休 ※時短要請中は営業時間に変更あり
電話:03-3586-0535
公式HP:https://www.algernonsinfonia.com/
SNS:[Facebookページ]、[YouTube]

小栗さんのボトルカクテル「Mother’s Blossom」についてはこちらの記事でご紹介!
人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売
「バーテンダーへの8つの質問」全シリーズはこちらでチェック!
バーテンダーへの8つの質問

こちらの記事もおすすめ!
世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2021年版] 〜 レシピ付きでご紹介

お酒を買うならAmazonがオススメ!

⇒Amazonの洋酒ストア

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. バーテンダーへの8つの質問 – Bar PuzzLe / 兵庫・神戸市 バーテンダーへの8つの質問 – Bar PuzzLe / 兵庫・…
  2. バーテンダーへの8つの質問 – Bar Thistle / 名古屋・伏見 バーテンダーへの8つの質問 – Bar Thistle / 名古…
  3. バーテンダーへの8つの質問 – CURTAIN CALL / 愛知県安城市 バーテンダーへの8つの質問 – CURTAIN CALL / 愛…
  4. バーテンダーへの8つの質問 – BAR 九月のライオン / 兵庫・神戸市 バーテンダーへの8つの質問 – BAR 九月のライオン / 兵庫…
  5. バーテンダーへの8つの質問 – Bible Club Osaka / 大阪・心斎橋 バーテンダーへの8つの質問 – Bible Club Osaka…
  6. バーテンダーへの8つの質問 – Bar Liquid Ruby / 東京・新宿 バーテンダーへの8つの質問 – Bar Liquid Ruby …
  7. バーテンダーへの8つの質問 – パークホテル東京 Bar The Society / 東京・汐留 バーテンダーへの8つの質問 – パークホテル東京 Bar The…
  8. バーテンダーへの8つの質問 – BAR K-9 / 名古屋・栄 バーテンダーへの8つの質問 – BAR K-9 / 名古屋・栄

おすすめ記事

日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り - 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介 日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り – 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介

新たな発見や想像しえないインスピレーションを得られるのは、旅の大きな醍醐味の一つ。日本一のバーテ…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 – こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは?

『ボンベイ・サファイア プレミアクリュ』のカクテルコンペティションで日本一に輝いた加藤晋悟さん(TH…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 - アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 – アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは?

青く輝く美しいボトルで知られる『ボンベイ・サファイア』は、日本でも人気のジンですが…その蒸溜所の様子…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP