お酒を飲む方の中には、カロリーを気にされる方もいるでしょう。
自分が飲むお酒にはどれぐらいのカロリーがあるのか、知っておきたいところ。
本記事では焼酎にスポットを当て、甲類焼酎と芋・麦・米などの本格焼酎、それぞれのカロリーがどれぐらいあるのか、そしてその数値は他のお酒と比べて高いのか、低いのか、糖質なども記したグラフを用いながら解説していきます。
焼酎は一般的に低カロリーで糖質ゼロと言われていますが、果たして本当なのでしょうか?
焼酎のカロリー・他のお酒と比較
それでは早速、甲類焼酎・本格焼酎含む各酒類のカロリーの量を示したグラフを見ていきましょう。
これはよく見る100g(ml)のカロリー表。
なお、成分量の計算には文部科学省の食品成分データベースを使用しています。
【各お酒のカロリー比較(100mlあたり)】
お酒の種類 | カロリー(kcal) | 炭水化物(g) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
ビール | 40 | 3.1 | 0.3 | 0 |
日本酒(普通酒) | 109 | 4.9 | 0.4 | 0 |
ウイスキー | 237 | 0 | 0 | 0 |
甲類焼酎 | 206 | 0 | 0 | 0 |
本格焼酎 | 146 | 0 | 0 | 0 |
データ元:食品成分データベース・文部科学省
こうして見ると焼酎は結構なカロリーであることがわかります。
しかし、このグラフは全くアテにならないと言ってよいでしょう。
なぜならアルコール度数が異なる酒類が全て一緒くたに100mlで計算されてしまっているからです。
当たり前ですが度数が異なれば飲む量も異なり、つまりビールと焼酎では飲む量が異なるわけで、要するにお酒のカロリーについては量ではなく度数(アルコール量)で計算しなければならないということです。
とうことで次に、それぞれの酒類をアルコール量を20gで一定にし、換算し直してみましょう。
ちなみにアルコール量20gは、厚生労働省が定める一日の飲酒量の適量とされる量です。
【各お酒のカロリー比較(アルコール20gあたり)】
お酒の種類 | カロリー(kcal) | 炭水化物(g) | たんぱく質(g) | お酒の量(ml) |
ビール | 216 | 16 | 1.6 | 540 |
日本酒(普通酒) | 196 | 8 | 0.7 | 180 |
ウイスキー | 142 | 0 | 0 | 60 |
甲類焼酎 | 144 | 0 | 0 | 70 |
本格焼酎 | 102 | 0 | 0 | 70 |
データ元:食品成分データベース・文部科学省
※上のグラフの脂質の部分(いずれも含有量はゼロ)をお酒の量に変えています。
本格焼酎・甲類焼酎はお酒の中では低カロリー
こちらのグラフを見ればわかるように、本格焼酎はアルコール20gあたり102kcal、甲類焼酎は144kcalと、それぞれのアルコール量を一定にしてみると、主要なお酒の中では若干ですがカロリーは低い傾向にあります。
しかも炭水化物がゼロであることからも、糖質がゼロであることもわかります。
よく焼酎がダイエットの味方などとも言われますが、少なくともビールや日本酒などと比べるとその点では優秀と言えるでしょう。
お酒のカロリーはエンプティカロリー
上の2つのグラフを見ればわかるように全体的にお酒のカロリーは高い傾向にあります。
これはそもそもアルコール自体のカロリーが高いため。
そのため、アルコール度数が高ければ高いほどカロリーは高くなり、一番の上のグラフを見ればわかりますが、ウイスキーや焼酎のカロリーが高く見えるのです。(前述のように当然飲酒量は減りますが)
しかしアルコールのカロリーは食べ物のカロリーとは異なり、体に蓄積する栄養成分などを含みません。
このことからアルコールのカロリーは「エンプティカロリー(空っぽのカロリー)」と呼ばれています。
とはいえカロリーはカロリー
「焼酎ならどれだけ飲んでも太らない」と思ってしまった方には悲報ですが、いくら中身が空っぽのエンプティカロリーとはいえカロリーはカロリーです。摂取カロリーから除外されるわけではありません。
つまり飲んで食べて過剰にカロリーを摂取していれば、きっと太るでしょう。
「飲んでも食べなければ太らないんじゃ」と思う方もいるかもしれませんが、それは健康に良くありませんし、空腹での飲酒は避けるよう厚生労働省が忠告しています。(飲酒のガイドラインより)
とはいえ適量を嗜み、普通に食事をする程度なら問題ないでしょう。
まとめ
このように焼酎のカロリーはエンプティカロリーだからと言って、特別扱いされるカロリーではありません。
とはいえ、そもそも他の酒類と比較してカロリーは低い傾向にありますし、糖質がゼロであることからもこの点では優秀と言えるでしょう。
最後にざっくりまとめると…
- 本格焼酎のカロリーは70mlあたり102kcal
- 甲類焼酎のカロリーは70mlあたり144kacl
- 焼酎のカロリーは他の酒類と比べて低め
- 糖質の大元、炭水化物量はゼロ
- エンプティカロリーではあるものの摂取カロリーからは除外されない
ちなみに厚生労働省は「飲酒のガイドライン」にて、週に二日は休肝日とすること推奨しています。
焼酎など、お酒は私たちの心を満たしてくれるものでもありますから、上手に付き合っていきたいものです。
それではこの辺で。
⇒二日酔いの原因 〜 本当のところなぜ二日酔いになるのか?
⇒芋焼酎の黒麹・黄麹・白麹…それぞれの特徴や違いを簡単解説
⇒黒麹の芋焼酎【28銘柄】を基本情報や特徴とともにご紹介
Amazonの焼酎ストアはこちら。
⇒Amazonの焼酎ストア