焼酎は高カロリーか低カロリーか、他のお酒と比較

焼酎のカロリー

お酒を飲む方の中には、カロリーを気にされる方もいるでしょう。
自分が飲むお酒にはどれぐらいのカロリーがあるのか、知っておきたいところ。

本記事では焼酎にスポットを当て、甲類焼酎と芋・麦・米などの本格焼酎、それぞれのカロリーがどれぐらいあるのか、そしてその数値は他のお酒と比べて高いのか、低いのか、糖質なども記したグラフを用いながら解説していきます。

焼酎は一般的に低カロリーで糖質ゼロと言われていますが、果たして本当なのでしょうか?

焼酎のカロリー・他のお酒と比較

それでは早速、甲類焼酎・本格焼酎含む各酒類のカロリーの量を示したグラフを見ていきましょう。
これはよく見る100g(ml)のカロリー表
なお、成分量の計算には文部科学省の食品成分データベースを使用しています。

各お酒のカロリー比較(100mlあたり)

お酒の種類 カロリー(kcal) 炭水化物(g) たんぱく質(g) 脂質(g)
ビール 40 3.1 0.3 0
日本酒(普通酒) 109 4.9 0.4 0
ウイスキー 237 0 0 0
甲類焼酎 206 0 0 0
本格焼酎 146 0 0 0

データ元:食品成分データベース・文部科学省

こうして見ると焼酎は結構なカロリーであることがわかります。
しかし、このグラフは全くアテにならないと言ってよいでしょう。

なぜならアルコール度数が異なる酒類が全て一緒くたに100mlで計算されてしまっているからです。
当たり前ですが度数が異なれば飲む量も異なり、つまりビールと焼酎では飲む量が異なるわけで、要するにお酒のカロリーについては量ではなく度数(アルコール量)で計算しなければならないということです。

とうことで次に、それぞれの酒類をアルコール量を20gで一定にし、換算し直してみましょう。
ちなみにアルコール量20gは、厚生労働省が定める一日の飲酒量の適量とされる量です。

各お酒のカロリー比較(アルコール20gあたり)

お酒の種類 カロリー(kcal) 炭水化物(g) たんぱく質(g) お酒の量(ml)
ビール 216 16 1.6 540
日本酒(普通酒) 196 8 0.7 180
ウイスキー 142 0 0 60
甲類焼酎 144 0 0 70
本格焼酎 102 0 0 70

データ元:食品成分データベース・文部科学省
※上のグラフの脂質の部分(いずれも含有量はゼロ)をお酒の量に変えています。

本格焼酎・甲類焼酎はお酒の中では低カロリー

こちらのグラフを見ればわかるように、本格焼酎はアルコール20gあたり102kcal、甲類焼酎は144kcalと、それぞれのアルコール量を一定にしてみると、主要なお酒の中では若干ですがカロリーは低い傾向にあります。
しかも炭水化物がゼロであることからも、糖質がゼロであることもわかります。

よく焼酎がダイエットの味方などとも言われますが、少なくともビールや日本酒などと比べるとその点では優秀と言えるでしょう。

本格焼酎2銘柄

特に芋や麦など本格焼酎のカロリーは低いと言える。

お酒のカロリーはエンプティカロリー

上の2つのグラフを見ればわかるように全体的にお酒のカロリーは高い傾向にあります。
これはそもそもアルコール自体のカロリーが高いため。
そのため、アルコール度数が高ければ高いほどカロリーは高くなり、一番の上のグラフを見ればわかりますが、ウイスキーや焼酎のカロリーが高く見えるのです。(前述のように当然飲酒量は減りますが)

しかしアルコールのカロリーは食べ物のカロリーとは異なり、体に蓄積する栄養成分などを含みません。
このことからアルコールのカロリーは「エンプティカロリー(空っぽのカロリー)」と呼ばれています。

とはいえカロリーはカロリー

「焼酎ならどれだけ飲んでも太らない」と思ってしまった方には悲報ですが、いくら中身が空っぽのエンプティカロリーとはいえカロリーはカロリーです。摂取カロリーから除外されるわけではありません

つまり飲んで食べて過剰にカロリーを摂取していれば、きっと太るでしょう。
「飲んでも食べなければ太らないんじゃ」と思う方もいるかもしれませんが、それは健康に良くありませんし、空腹での飲酒は避けるよう厚生労働省が忠告しています。(飲酒のガイドラインより)

とはいえ適量を嗜み、普通に食事をする程度なら問題ないでしょう。

まとめ

このように焼酎のカロリーはエンプティカロリーだからと言って、特別扱いされるカロリーではありません。
とはいえ、そもそも他の酒類と比較してカロリーは低い傾向にありますし、糖質がゼロであることからもこの点では優秀と言えるでしょう。

最後にざっくりまとめると…

  • 本格焼酎のカロリーは70mlあたり102kcal
  • 甲類焼酎のカロリーは70mlあたり144kacl
  • 焼酎のカロリーは他の酒類と比べて低め
  • 糖質の大元、炭水化物量はゼロ
  • エンプティカロリーではあるものの摂取カロリーからは除外されない

ちなみに厚生労働省は「飲酒のガイドライン」にて、週に二日は休肝日とすること推奨しています。
焼酎など、お酒は私たちの心を満たしてくれるものでもありますから、上手に付き合っていきたいものです。

それではこの辺で。

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 尾鈴山蒸留所が手がけるクラフトジン「OSUZU GIN」が発売!造り手が語る特徴とこだわり 尾鈴山蒸留所が手がけるクラフトジン「OSUZU GIN」が発売!…
  2. 焼酎が劇的に美味しくなる飲み方!?“前割り”を試してみよう 焼酎が劇的に美味しくなる飲み方!?“前割り”を試してみよう
  3. 芋焼酎銘柄の選び方 失敗しない芋焼酎の銘柄の選び方【焼酎初心者向け】
  4. 森伊蔵、魔王、村尾 3Mと呼ばれる森伊蔵、魔王、村尾は本当においしいのか?
  5. 焼酎の飲み方講座【ソーダ割り編】焼酎の割合や作り方について 焼酎の飲み方講座【ソーダ割り編】焼酎の割合や作り方について
  6. 世界で一番売れている日本のお酒、何かご存じ?実は“あの焼酎”だった 世界で一番売れている日本のお酒、何かご存じ?実は“あの焼酎”だっ…
  7. 減圧蒸留・常圧蒸留 焼酎でよく見る「減圧蒸留」と「常圧蒸留」の違いって何?
  8. 魔王・村尾・森伊蔵 魔王・村尾・森伊蔵は定価以上の価格でも買うに値するのか?

おすすめ記事

国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動! 国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材 「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材

美しく輝くブルーのボトルが印象的なジン「ボンベイ・サファイア」日本でも広く親しまれている人気のジ…

広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催! 広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催!

水の都として世界的に知られるイタリアのベネチア市、そして中国地方最大の都市・広島市が友好協力関係にあ…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP