[YouTube]「パロマの日」を楽しむ!テキーラセノーテでつくる#私のパロマ / On 2 Off Bar 座談会 No.2

「パロマの日」を楽しむ!テキーラセノーテでつくる#私のパロマ / On 2 Off Bar 座談会 No.2 (5/22YouTube無料配信)

パロマと言えば、テキーラを使用した世界的に大人気のカクテル!
爽やかな味わいで、カジュアルに楽しめることから幅広い層から人気を呼んでいる低アルコールカクテルですが、実は本日5/22は、そんなパロマの記念日「パロマの日」なのです。
それを記念してLiquorPage CLUBで、豪華ゲストバーテンダー3名を招いてオンライン座談会を本日20時〜配信します。

On 2 Off Bar 座談会・第2弾『「パロマの日」を楽しむ!テキーラセノーテでつくる#私のパロマ』

~Online to Offline~
バーテンダー座談会 〜オンラインからオフラインへ繋ぐ場〜
オンラインバーからオフラインバーへ。オンラインでバーテンダーと出会って、語って、いずれリアルな世界で会いましょう。

第2回目のテーマはテキーラ「セノーテ」。昨年アメリカで制定されたWorld Paloma Dayと同日を、日本でも「パロマの日」に制定し、テキーラの記念日のひとつとしてお祝いすることが決定しましたが、実はアメリカでパロマの日を制定したのが今回ご紹介する「セノーテ」です。
ゲストに江刺幸治 (SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU/新宿)さん、秋谷修二(Bar Vie Lembranca/南青山)さん、斎藤麻美さん(Modern Mexican CABOS/田町)をお迎えし、「パロマの日」の制定やカクテルの発祥について、セノーテをつかってゲスト3名のオリジナルパロマ「#私のパロマ」をご紹介いただきます。
5月22日は「パロマの日」。セノーテのパロマを飲んでお祝いしましょう!

セノーテ

詳細

配信日時: 5月22日(金) 20:00〜
LiquorPage CLUBのYouTubeチャンネルよりプレミア公開。1時間程度の動画となる予定です。
無料配信ですのでどなたでもご視聴いただけます。

プレミア公開は終了しました。現在、YouTubeの通常公開動画としてご覧になれます。

【No.2「パロマの日」を楽しむ!テキーラセノーテでつくる#私のパロマ】配信動画はコチラ

YouTubeチャンネルはコチラ
LiquorPage CLUB・YouTubeチャンネル

【プレミア公開とは?】
映画の試写会のようなYouTubeの配信スタイルです。配信時には座談会の運営事務局も視聴参加し、内容についてご質問コメントもできます。

ブランド情報、ゲスト情報について

【テーマブランド】
セノーテ
セノーテ(テキーラ) / 輸入元:日本ビール株式会社
http://www.nipponbeer.jp/
購入先はこちら

【パロマの日について】
パロマの日
「パロマの日」公式サイト
https://palomaday.jp/

【ゲスト】
江刺幸治さん / SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU(新宿) オーナーバーテンダー
秋谷修二さん / Bar Vie Lembranca(南青山) オーナーバーテンダー
斎藤麻美さん / Modern Mexican CABOS(田町) バーテンダー

【ナビゲーター】
いしかわあさこ / バー&カクテルライター(LiquorPage CLUB運営メンバー)

On 2 Off Bar 座談会について

LiquorPage CLUBのオリジナル企画「On 2 Off Bar 座談会」では、毎回異なるテーマで、バーテンダーをゲストととしてお招きしてオンライン形式の座談会をお送りしています。お酒好きの方はもちろん、あまり詳しくない方でもお楽しみいただけるように、各お酒ブランドの特徴や飲み方について語り、バーテンダーの方には“おうちカクテル”やオリジナルカクテルなどを実際に作っていただきます。

第1回目の様子はこちら
「On 2 Off Bar 座談会 No.1 〜 自宅で楽しむ「フィーバーツリー」カクテル」

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 世界10位のバー擁するSG Groupによる“カクテル居酒屋”「ゑすじ郎」が2/10渋谷にオープン! 世界10位のバー擁するSG Groupによる“カクテル居酒屋”「…
  2. イノベーティブなアイリッシュウイスキー「ウォーターフォード」…プロに聞く特徴とおすすめの飲み方 イノベーティブなアイリッシュウイスキー「ウォーターフォード」…プ…
  3. 話題のブティックホテルでハイセンスなカクテルを堪能!「エースホテル京都」訪問レポート 話題のブティックホテルでハイセンスなカクテルを堪能!「エースホテ…
  4. サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ」とは サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ…
  5. 暑い日にぴったり!“バジル”を使ったオススメのジンカクテル2つのご紹介 暑い日にぴったり!“バジル”を使ったオススメのジンカクテル2つの…
  6. 沖縄発・キナを使ったシトラスビターズが発売!たった数的でカクテルが美味に 沖縄発・キナを使った柑橘ビターズが発売!たった数滴でカクテルが美…
  7. 海外の若者に大人気の低アルコール飲料「ハードセルツァー」をご存じ?実は日本でも楽しめる 海外の若者に大人気の低アルコール飲料「ハードセルツァー」をご存じ…
  8. 人気の仏産ジン「ジーヴァイン」の日本アンバサダーが活動開始!提案するのは新発想の水割り? 人気の仏産ジン「ジーヴァイン」の日本アンバサダーが活動開始!提案…

おすすめ記事

テーマは“息子の誕生” 〜 ディスティレリ・ド・パリ「semis」発売記念SP対談 テーマは“最愛のジン” 〜 ディスティレリ・ド・パリ「semis」発売記念SP対談

突然ですが、あなたはもし自分に子供が生まれたら、もしくはそれと同じような人生の一大イベントがあったと…

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP