ジン好き必見!ジン仕様の香水があるって知ってた!?

ジン仕様の香水

近年日本でもブームになっているジン。
ジンといえば、ジュニパーベリーをはじめとしたハーブ、スパイスなどの各種ボタニカルが織りなす華やかな香りが魅力でしょう。

数あるお酒の中でも、最も香り高いお酒の一つであるジンは、しばしば「お酒の香水」などと表現されます。
そう例えられるほど魅力的な香りを放つジンですが、実は、ジンの香りをモチーフにした「本物の香水」があるのはご存じでしょうか?

もちろんお酒でなく、自分の身につける、あの香水です。

本記事では、ジンの香りをモチーフにした香水と、併せてジントニックの香りをモチーフにした香水もありましたので、こちらもご紹介していきます。

「ジン」をモチーフにした香水とは

まずジンの香りをモチーフにした香水から。
その名は「Penhaligon(ペンハリガン) ジュニパースリング・オードトワレ

商品名に「ジュニパー」とあり、この時点でジンに関連することが容易に予想できますが、
ペンハリガンの公式サイトによれば、

黄金の1920年代へのオマージュとして当時のロンドンを象徴する最もムーディーなお酒、ドライ・ジンに着想を得た遊び心あふれるフレグランス。
出典:ペンハリガン・ジャパン公式HP

と、あり、やはりジンをテーマにした香水のようです。

気になる香りについては、

ヘッド(トップ)ノート
シナモン、オレンジブランデー、アンゼリカ、ジュニパーベリー、カルダモン、レザー、ブラックペッパー、イリスウッド

とあり、ジュニパーベリーはもちろんのこと、アンゼリカ(アンジェリカ)やカルダモン、シナモン、イリス(オリス)など、ジンによく使用されるボタニカルが香りとして現れていることがわかります。

瓶のデザインは女性向けのようにも感じますが、公式サイトによれば一応男性向けとのこと
口コミを見るからには男性のみならず、女性も使用しているようです。

「ジントニック」をモチーフにした香水とは

続いて、ジントニックをモチーフにした香水をご紹介。
その名は「Botocollax(ボトコラックス)ブラック ル・ディスコーク ジントニック オードトワレ

ビジネスマン向けの香水やデオドラント商品などを多く展開する「ボトコラックス」の男性向け香水で、公式サイトによれば、

世界的に人気のあるカクテル、「ジントニック」をイメージした香りには、遊び心とエレガントさが兼ね備えられています。
出典:ボトコラックス・マガジン

とあります。

ジェニパーベリー、レモン、ライム、グレープフルーツ、ブラッドオレンジ、カルダモンといった、それだけでジントニックを想起するような精油を使用しており、香りについても、

【TOP】
グレープフルーツ、シチリアレモン、ライム、オレンジ、ジェニパーベリー、グリーン
【MIDDLE】
ローズ、ジャスミン、カルダモン

とあり、ジントニックをイメージして作られていることがわかります。

なお、こちらの香水は、100mlで3,500円という財布に優しい価格帯であるのも魅力です。

まとめ

「お酒の香水」とも例えられるジン。
まさかその本物の香水があるとは、筆者も最近知り、驚きました。

今回は香水のご紹介でしたが、香水では職業柄使用できない方も多いと思われ、そういった方にはアロマもオススメ
香水だと自分の身に纏わなければなりませんが、アロマなら自宅で香りだけを楽しむことができます。

ジュニパーベリーなどジンに使用されるボタニカルの多くは、精油として販売されていますので、それをディフューザーなどで使用することでお部屋がジンのような香りに包まれます。
(ちなみにジュニパーベリーの香りを嗅いだことがある方ならご存じかと思いますが、ジュニパーだけでジンそのものの香りがします)

ジンを味わいたいけど、制限があるときなど活躍してくれることでしょう。
いずれにせよジン好きにはたまらないグッズです。

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 世界のジン、売上TOP5 世界一売れているジンは?売上TOP5のジン銘柄を発表!
  2. 日本を代表するクラフトジン・季の美の世界観を堪能できる「季の美 House」が京都にオープン 日本を代表するクラフトジン・季の美の世界観を堪能できる「季の美 …
  3. ロンドンで活躍する日本人バーテンダーへの9つの質問 – 安部直柔 ロンドンで活躍する日本人バーテンダーへの9つの質問 – 安部直柔…
  4. インスタ映えするクラフトジン集 インスタ映えするオシャレボトルの「クラフトジン」厳選8選
  5. ジン・自宅で楽しむ 日常をオシャレに!「自宅でジンを楽しむ」という選択肢
  6. 16のジンの造り手が「辰巳蒸留所」に集結し、オリジナルジンを製造!プレゼントキャンペーンを実施 16のジンの造り手が「辰巳蒸留所」に集結し、オリジナルジンを製造…
  7. ジャパニーズクラフトジン・AKAYANE 焼酎の名門が造るジャパニーズクラフトジン「AKAYANE」の魅力…
  8. 日本のジンの造り手31社が集結し創り上げた『Water Dragon Spirits DistiRally NEXT 2025』を発売! 日本のジンの造り手31社が集結し創り上げたジン『Water D…

おすすめ記事

日本のジンの造り手21社が集結し創り上げた『YASO GIN DistiRally NEXT 2024』を発売! 日本のジンの造り手21社が集結し創り上げた『YASO GIN DistiRally NEXT 2024』を発売!

この度、洋酒専門の酒販店・株式会社千雅とLiquorPage(当メディア)は、国産ジンが造り手が一つ…

国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動! 国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材 「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材

美しく輝くブルーのボトルが印象的なジン「ボンベイ・サファイア」日本でも広く親しまれている人気のジ…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP