冬にぴったり!「ジンのお湯割り」のススメ

冬にぴったり!「ジンのお湯割り」のススメ

ジンといえば、定番の飲み方はやはりジン&トニック。季節問わず、いつでもどこでも美味しくジンを味わえる素晴らしい飲み方ではあるのですが、寒い冬は温かいジンを味わってみたい、なんて思ったことがある方もいるのではないでしょうか?
というわけで今回ご紹介するのは「ジンのお湯割り」。
少し意外かもしれませんが、実は相性がよく、オススメできる飲み方なのです。
その理由を解説しながら、作り方と応用カクテルをご紹介します。

この冬、意外とハマる飲み方かもしれませんよ。

実は美味しいジンのお湯割り

今、世界的に人気が急上昇し、日本でも、国産クラフトジンが続々と登場するなど、注目度が増しているジン。
その飲み方は、キンキンに冷えたジン&トニックやマティーニなど、どちらかといえば冷たさをウリにした飲み方が一般的で、夏か冬かでいうと、夏のイメージが強いかもしれません。
とはいえ、ジンそのものの多様性とともに、飲み方の多様性も増しており、そんな中でジンラバーの間で人気が高まりつつあるのがお湯割りです。

ジンといえば、ジュニパーベリーを軸とした様々なボタニカルを蒸溜することで、香りを持たせたお酒。実は、そのボタニカルの中にはハーブティーなどに使われる素材も多く、温めることで広がる香りもあり、リラックスするような優しい香りに包まれるのです。
また、日本のクラフトジンには、焼酎をベースとして使ったブランドも多くありますが、これらもまた相性が良いといえます。
なぜなら焼酎は、お湯割りが定番の飲み方であり、その焼酎の香りがほんのり残っているジンだからこそ、お湯割りで美味しく楽しめるのです。
それともう一つ。日本のジンは、柚子を使うケースが多いですが、柚子がホットドリンクと相性が良いのは知られているとおり。日本人としてはどこか懐かしい香りを堪能できます。

ジンに欠かせないジュニパーベリーも、ハーブティーの素材になることがある

ジンに欠かせないジュニパーベリーも、ハーブティーの素材になることがある

日本では、焼酎ベースのクラフトジンが登場したあたりから、一部のファンの間で人気だったお湯割りですが、最近は海外でも、温かくして味わうジンが人気を集めてきているのだとか。
ウイスキーやラムなど、いわゆるブラウンスピリッツにはホットカクテルが今までもありましたが、ホワイトスピリッツであるジンは、また違った志向で楽しめるのですね。

美味しいお湯割りの作り方

季の美で作るお湯割り

季の美で作るお湯割り、柚子が優しく香る

では、実際にどのようにお湯割りを作ったら良いか、そのレシピをご紹介します。
とはいっても、単にお湯にジンを入れるだけ。焼酎のお湯割りと同じ要領で簡単に作ることができます。

【お湯割りのレシピ】
ジン 1/3、お湯 2/3 ※ジンとお湯1:1でも可

ポイントは、お湯を先にグラスに注ぎ、ジンを後から入れること、くらいでしょうか。
かき混ぜなくとも、温度差による対流で自然と混ざり合います。
お湯の温度は90度前後が適していますが、こちらもお好みで調節すると良いでしょう。
また、少し物足りない、という方は、上記のレシピにお好みで砂糖を加えてみるのもオススメです。

ホットジントディもオススメ

ホットジントディ

ホットジントディ、砂糖もしっかり入れることでバランスが取れる

海外で今人気なのが、ホットジントディ。
ホットトディといえば、ウイスキーで作るのが本来のレシピですが、それをジンに変えたのがこちらのカクテルです。

【ホットジントディのレシピ】
ジン 45ml、お湯 60ml、レモンジュース 20ml、砂糖 小さじ1、シナモンスティック

このように、比較的入手が簡単な素材で作ることができるホットカクテルです。
甘さが加わり、優しく体を温めてくれます。

今回ご紹介した飲み方以外にも、ジンを使ったホットカクテルはいくかあります。
まだお湯割りやホットカクテルを試したことがない方、気軽にできるのでぜひ一度試してみてください。

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 焼酎を使って造られている日本のクラフトジン12銘柄まとめ 焼酎を使って造られている日本のクラフトジン13銘柄まとめ
  2. 和と洋の良さをあわせ持つ新時代の泡盛「尚」、その誕生ストーリーと特徴に迫る 和と洋の良さが合わさる新時代の泡盛「尚」、その誕生ストーリーと特…
  3. 自宅やバーで楽しむ「レミーマルタン」/ On 2 Off Bar 座談会 No.5 (YouTube) 自宅やバーで楽しむ「レミーマルタン」/ On 2 Off Bar…
  4. ローンウルフのジントニック缶が発売!その中身が本格的すぎる! ローンウルフのジントニック缶が発売!その中身が本格的すぎる!
  5. 人気シングルモルトによるハイボール&カクテル向けのボトル!「エックス バイ グレンモーレンジィ」が新登場 人気シングルモルトによるハイボール&カクテル向けのボトル!「エッ…
  6. ジンの製造工程 ジンの基礎講座〜ドライジンの製造工程を簡単に解説!
  7. クラフトジンを飲む前に知っておきたい、その台頭を支えた伝説的なジンたち クラフトジンを飲む前に知っておきたい、その台頭を支えた伝説的なジ…
  8. 西日本のトップバーテンダーが大阪に集結!「OSAKA COCKTAIL PARTY 2021」レポート 西日本のトップバーテンダーが大阪に集結!「OSAKA COCKT…

おすすめ記事

日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り - 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介 日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り – 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介

新たな発見や想像しえないインスピレーションを得られるのは、旅の大きな醍醐味の一つ。日本一のバーテ…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 – こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは?

『ボンベイ・サファイア プレミアクリュ』のカクテルコンペティションで日本一に輝いた加藤晋悟さん(TH…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 - アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 – アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは?

青く輝く美しいボトルで知られる『ボンベイ・サファイア』は、日本でも人気のジンですが…その蒸溜所の様子…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP