サントリーから新ウイスキーブランド「碧Ao」が発売!5大産地の原酒をブレンド

サントリーから新ウイスキーブランド「碧Ao」が発売!5大産地の原酒をブレンド

日本のウイスキーの人気はとどまることを知らず、近年は販売休止や品薄状態などの話題も上がるようになりました。
そんな中、昨年、人気ウイスキーブランド「響」と「白州」の一部銘柄の販売休止を発表したサントリーから、今度は新たなウイスキーブランドが発売されます。

その名も、SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(アオ)。
当記事では、このブランドについてご紹介していきます。

世界5大ウイスキーの産地すべての原酒を使った「碧Ao」

サントリースピリッツから発売される「碧Ao」は、2019年4月16日(火)から、全国で数量限定発売予定。
第1期(4月16日~夏)と、第2期(秋~冬)の2期に分けて出荷を予定しています。

同社にとって「知多」以来の新ブランドとなる「碧Ao」は、ビームサントリーと共同で開発。
サントリーグループといえば、世界5大ウイスキーの産地(スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、日本)全てに蒸留所を所有していることで知られます。この「碧Ao」の最大の特徴は、これらの全ての産地の原酒、それも自社製造の原酒のみを使用した、世界初のブレンデッドウイスキーであることです。

通常ブレンデッドウイスキーは、その産地のウイスキー、もしくはスコットランドなど原酒売買が盛んに行われている産地の原酒を使用する例がほとんど。
そうした事情から、他社産の原酒を使用することも多くあります。

「碧Ao」は、5大産地全てに自社蒸留所を有するサントリーグループだからこそできるウイスキーと言えます。それも、スコットランドのラフロイグ蒸留所や、アメリカのジム・ビーム蒸留所など、そのどれもが世界的に名の通った蒸留所であるからこそ、価値があるとも言えます。

世界最高峰のブレンド技術を活かした“ワールドウイスキー”

5大ウイスキーの産地は、歩んできた歴史や風土が異なることから、生み出されるウイスキーのタイプや味わいも変わってきます。それゆえ、これら5大産地の原酒をブレンドすることは、サントリー曰く「常識外」であると言います。
しかし同社は、これまでに「響」などで、世界最高峰の賞を何度も受賞しており、ブレンドの技術は世界でもトップクラス。それに加え、同社の「やってみなはれ」という創業以来のDNAにも支えられ、挑戦を決意したと言います。

そうして生み出された「碧Ao」は、同社らしく「調和」を根幹に置きながらも、5大ウイスキーが持つそれぞれの個性を活かすことをテーマとしています。
世界のウイスキーを日本でブレンドした“ワールドウイスキー”であり、新たなプレミアムブレンデッドウイスキーが「碧Ao」です。
1杯で、5大ウイスキーの個性を堪能できそうです。

詳細

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」
商品名:

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」

中味の特長:
甘く華やかな香りとまろやかな口当たりながら厚みのある味わいで、後に心地よいスモーキーさが感じられる、さまざまな表情を持ったウイスキーです。世界5大ウイスキーの個性が織り成す、複雑で豊かな香味の変化をお楽しみいただけます。

容量 / 希望小売価格 / アルコール度数:

700ml / 5,000円 / 43%

発売日:
2019年4月16日(火)
※2019年は、第1期(4月16日~夏)、第2期(秋~冬)の2期に分けての出荷を予定。

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」ホームページ:

https://www.suntory.co.jp/whisky/ao/

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. シングルバレルとは? 簡単解説!バーボンウイスキーのシングルバレルの意味とは?
  2. 世界高額ウイスキーランキングTOP10 最も値段が高いウイスキーは?世界高額ウイスキーランキングTOP1…
  3. 世界最強のピーテッドウイスキー「オクトモア」の新エディション「09.3 アイラ・バーレイ」が数量限定! 世界最強のピーテッドウイスキー「オクトモア」の新エディション「0…
  4. Amazonで人気のスコッチウイスキー・ランキングTOP10 Amazonで人気のスコッチウイスキー・ランキングTOP10
  5. 世界的な賞を総ナメにしたウイスキー「KAVALAN」から待望のロープライス商品が登場! 世界的な賞を総ナメにしたウイスキー「KAVALAN」から待望のロ…
  6. 秩父蒸溜所レポート!イチローズモルトは“魅力的な人たち”が造っていた 秩父蒸溜所レポート!イチローズモルトは“魅力的な人たち”が造って…
  7. 初の二日間開催!国内最大級の祭典「Whisky Festival in 東京」が11/24-25に開催! 初の二日間開催!国内最大級のウイスキー祭「Whisky Fest…
  8. スペイサイドモルトを知る シングルモルト入門〜「スペイサイドモルト」を簡単解説!

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP