ワイン

  1. ロゼシャンパン・ロゼワインはなぜピンク色?

    シャンパンやワインの「ロゼ」はなぜピンク色?【簡単解説】

    ワイン・シャンパンの「ロゼ」はなぜピンク色なのでしょうか?ワイン・シャンパンの原料がブドウというのはよく知られた話。ブドウには様々な種類がありますが、大きく分けて黒ブドウと白ブドウに分類されます。これらの色の違いが赤ワインな…

  2. ワンランク上のワイングラスメーカー

    上質な家飲みワインのための…おすすめグラスメーカー厳選4選

    ホームパーティーや何かの記念日、それに自分へのご褒美など…家でワインを飲むときは何か特別なときで…

  3. チリワインといえばコンチャ・イ・トロ

    あの有名ワインも!チリ最大のワイナリー、コンチャ・イ・トロのワイン達

    ここ数年人気急上昇中のチリワイン。「とにかくコスパが良い」として人気で、コンビニやスーパーでもた…

  4. ボジョレーヌーボーとは

    ボジョレーヌーボーの意味とは?普通のワインと何が違う?

    毎年この時期になると、必ずニュースになる「ボジョレーヌーボー」毎年11月の第3木曜日が解禁日とさ…

  5. チリワイン・特徴と魅力

    チリワイン〜飲む前に知っておきたい特徴と魅力

    ここ数年、チリワインが大人気となっているのは有名な話。実は今日本で最も飲まれている輸入ワイン…

  6. チリワイン・カベルネ

    チリワイン・コスパ重視のおすすめ5選【チリカベ編】

  7. 赤ワインと頭痛

    赤ワインは本当に頭痛を引き起こしやすいのか?

  8. ブルゴーニュワイン 〜 ドメーヌとネゴシアンの違いとは

  9. シャネルやエルメス、ヴィトンなどハイブランドのワイン

    シャネルにエルメス、ヴィトンなどがオーナーのワインたち

  10. シャンパン・泡が生まれるワケ

    瓶内二次発酵 〜 シャンパンに泡が生まれるワケを簡単解説

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 2021版・世界のバーで人気の“ラムカクテル”ランキングTOP8
  2. ジン・代表的なボタニカル
  3. お酒に振りかける香水!?国産ビターズ「PUSH BITTERS」でハイボールやカクテルをアップデート

新着記事

ワインの銘柄名
  1. 世界で最も高額なウイスキーは?2021版・高額ウイスキーランキングTOP25
  2. アイリッシュウイスキー・厳選8選
  3. 待望の日本上陸を果たしたテキーラ「フォルタレサ」は一体何が凄いのか?
  4. クラフトジンのパイオニア「シップスミス」誕生秘話と、創業者に聞くこだわり〜飲み方のヒント
  5. 世界のラム売上TOP5
  6. ジン好きが厳選!初心者でも楽しめる“国産クラフトジン”おすすめ4選
PAGE TOP