全世界で流通するジンの銘柄数はいくつある?その数なんと○○○○種!?

全世界で流通するジンの銘柄数はいくつある?その数なんと○○○○種!?

個性豊かなクラフトジンの登場によって、世界各国でジンの人気が急上昇している中、その銘柄の数も急増しています。
国産ジンの造り手はもちろん、輸入を手がけるインポーターのおかげで、日本でも数多くのジンを楽しめるようになりましたが、当然ながら世界にはもっとたくさんのジンが流通しています。

一体いくつぐらいジンの銘柄は存在するのか、きっと気になる方もいるはず。
そこで今回は、全世界のジンの銘柄数を調べてみました!

「銘柄数=個性の数」とも捉えることができますが、あなたが思っているより、世界には多くのジンが存在するかもしれません。

今世界で流通するジンの銘柄数は「5,498種」!

今回、全銘柄数を調べるにあたって参考にしたのが、ドイツのジン専門サイト「GINspiration.de」。同サイトの「WORLD GIN MAP」によれば、2019年12月時点での世界におけるジンの銘柄数は…

なんと「5,498種」!

しかも同データによれば、おそらく集計できていないジンが500ほどあるとのこと。
(世界中で造られるジンは、テキーラなどのように管理団体がないために、全て把握することはほぼ不可能)
また、世界的なジンのガイドアプリとして知られる「Ginventory」でも、データベースに登録されているジンの数が「5,670種」と、あまり差がありません。
よって、世界におけるジンの銘柄数はだいたい「5,500種」と見て良いでしょう。

数多くのジンのボトル

世界にはおよそ5,500種のジンが存在する

ちなみに、産地国別の銘柄数の内訳を見ると、トップはやはりジンの本場イギリス。
その数は1,722種と、世界中のジンの3割以上が同国で造られていることになります。
なおそれ以下は、2位がアメリカで、その数702種。3位がドイツで692種。4位がスペイン、5位がベルギーと続きます。
これらの国々は、名だたるジンを世に送り出すなど、産地としてもとても有名。やはり造られる銘柄の数も多いわけです。

ジンの相棒、トニックウォーターも数多くの銘柄が存在する

日本でも入手できるプレミアムトニック

日本でも入手できるトニックウォーター銘柄

ジンには、5500種もの銘柄が存在することが分かったわけですが、その飲み方の定番であるのがジン&トニックです。
それに用いるトニックウォーターは、ジンを楽しむ上で欠かせない相棒とも言えますが、実はトニックにもまた、数多くの銘柄が存在します。
前述したGinventoryには、トニックのデータベースも登録されており、その銘柄数は「532種」。
日本では、今のところ10数種前後しか流通していませんが、世界にはこれだけ多くのトニック銘柄が存在するのです。
これほどまでに数が多いのは、ジンが多様化したことで、その楽しみ方であるジン&トニックにも多様性が求められ、個性豊かなトニック銘柄が増えてきたからと推測します。

ジンの世界には5,500の“個性”がある、だから楽しい

いずれにしても、昨今のクラフトジン人気によって、ジンカテゴリーは大きな成長を続けており、市場の成長率は、あらゆる酒類カテゴリーの中でトップです。(※IWSRより)
造り手、飲み手双方から注目が集まっているからこそ、日本を含め世界中でジンが造られるようになり、その銘柄数も増えているのです。
記事冒頭で記したように「銘柄数=個性の数」と捉えると、5,500もの個性がジンの世界にはあることに。それだけジンは楽しみがいがあるお酒なのです。

今こそジンを楽しんでみては?

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. そのまま飲んでも美味しい!ジン&トニックにオススメのトニックウォーター4選 そのまま飲んでも美味しい!ジン&トニックにオススメのト…
  2. 世界的なクラフトジン「ブルドッグ/BULLDOG」がついに日本上陸!特徴を簡単解説 世界的なクラフトジン「ブルドッグ/BULLDOG」がついに日本上…
  3. 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート
  4. 秋田の銘酒“山本”の造り手がクラフトジン「ナイトトラベラー」を発売!その全貌に迫る 秋田の銘酒“山本”の造り手がクラフトジン「ナイトトラベラー」を発…
  5. 多くのジンを飲み比べし放題!?ジン好きにこそオススメしたいウイスキーイベント 多くのジンを飲み比べし放題!?ジン好きにこそオススメしたいウイス…
  6. あの養命酒の製造元が手がけるクラフトジン「香の森」が新発売!ボタニカルにはクロモジを使用 あの養命酒の製造元が手がけるクラフトジン「香の森」が新発売!ボタ…
  7. Amazonで人気のジン・クラフトジンランキングTOP12 [2021-8月版] Amazonで人気のジン・クラフトジンランキングTOP12 [2…
  8. 【大阪・京都・近畿版】国産クラフトジン全ブランド一覧 〜 15ブランドの特徴を紹介 【大阪・京都・近畿版】国産クラフトジン全ブランド一覧 〜 15ブ…

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP