ストロングチューハイに新風!高純度ウォッカ使用の「サッポロチューハイ99.99」が発売

ストロングチューハイに新風!高純度ウォッカ使用の「サッポロチューハイ99.99」が発売

ここ最近大きなブームとなっているストロング系RTD(缶チューハイ)
自宅でも気軽に味わえる缶チューハイながら、9度前後と高アルコール度数であることから、しっかりとした飲みごたえを感じられるとして人気を集めています。

そんなストロングチューハイ市場に新たな風が…
サッポロビール社より、高純度ウォッカをベースに使用した本格派「サッポロチューハイ99.99」が8月28日に発売されます!

当記事ではこのストロングチューハイについてご紹介!

本格派ストロングチューハイ「サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)」とは

この度サッポロビール社より発売される「サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)」の特徴は、名前にあるように純度99.99%、つまりアルコール度数を99.99%まで高めた超高純度ウォッカをベースに使用していること。
そこまで度数が高いウォッカともなると、とてもニュートラルで雑味のないクリアな酒質となります。
そうした高純度のウォッカをベースに使用したお酒もまた、クリアでドライな味わいに仕上がる傾向があります。

ちなみに99.99度と聞くと恐怖しか感じないかもしれませんが、その心配はご無用。
最終的に度数は、ほかのストロングチューハイと同程度の「9度」に調整され、「サッポロチューハイ99.99」として世に送り出されます。

「研ぎ澄まされた美味しさ」をコンセプトに、2アイテム同時発売

サッポロチューハイ99.99は、「研ぎ澄まされたうまさ」をコンセプトとしており、飲み飽きしないクリアな味わいも大きな特徴。
これはサッポロビールが長年にわたる市場調査を行った結果、導き出されたものであり、本格的な味わいを楽しめると言います。

また、今回は「クリアドライ」と「クリアレモン」の2アイテムが同時に発売されます。
どちらもアルコール度数は9度で、350ml缶と500ml缶があるなど基本スペックは同じ。
よりキレを求めるなら「クリアドライ」、飲みやすさを求めるなら「クリアレモン」といったところでしょう。

商品詳細

以下、リリース資料より。

【サッポロチューハイ99.99 クリアドライ】

サッポロチューハイ99.99 クリアドライ

1. 商品名
サッポロチューハイ99.99 クリアドライ
2. 原材料名
ウォッカ、糖類/炭酸、酸味料、香料、苦味料
3. 中味特長
純度99.99%の高純度ウォッカを使用した透明感のあるクリアな味わい。
飲みごたえはありながらも飲み飽きないスムースな飲み口。
ドライならではの甘くないキレのある味わい。

【サッポロチューハイ99.99 クリアレモン】

サッポロチューハイ99.99 クリアレモン

1.商品名
サッポロチューハイ99.99 クリアレモン
2.原材料
ウォッカ、レモン、糖類/炭酸、酸味料、香料
3. 中味特長
純度99.99%の高純度ウォッカを使用した透明感のあるクリアな味わい。
飲みごたえはありながらも飲み飽きないスムースな飲み口。
レモンのキリッと引き締まった酸味。

【2アイテム共通】

1. パッケージ
350ml缶、500ml缶
2. 品目
スピリッツ(発泡性)①
3. 発売日・地域
2018年8月28日・全国
4. アルコール分
9%
5. 参考小売価格 
350ml缶:141円、500ml缶:191円(税抜)

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. コニャック界の巨星「レミーマルタン」の3つの特徴を、初心者向けに解説! コニャック界の巨星「レミーマルタン」の3つの特徴を、初心者向けに…
  2. ラムってどんなお酒? 初心者向け「ラムとはどんなお酒?」がざっくりわかる記事
  3. 超苦いリキュール「フェルネット ブランカ」は実は世界的に大人気!…
  4. 海外で大人気の“ハードセルツァー”、遂に国産が登場!オリオンビールが「DOSEE」を新発売 海外で大人気の“ハードセルツァー”、遂に国産が登場!オリオンビー…
  5. 糖蜜・廃糖蜜って何? ラムや甲類焼酎の原料となる「糖蜜」ってどんなもの?
  6. ウォッカってどんなお酒? 初心者向け!ウォッカとはどんなお酒?がざっくりわかる記事
  7. 世界一売れているリキュールは?リキュール売上ランキングTOP10【2021版】 世界一売れているリキュールは?リキュール売上ランキングTOP10…
  8. 世界のウォッカ、売り上げTOP5 世界一売れているウォッカは?TOP5のウォッカ銘柄を発表!

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP