世界で最も値段が高いウイスキーは?2021版・高額ウイスキーランキングTOP25

10位 – ザ・マッカラン 50年

ザ・マッカラン 50年
出典:wine-searcher

値段:7,310,131円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Millenium 50 Year Old Single Malt Scotch Whisky

まずTOP10にランクインしたのは「ザ・マッカラン 50年」。
2000年代、つまりミレニアムへの変わり目である1999年にリリースされたボトルで、最も希少価値の高いウイスキーの一つとして知られています。

Amazonで「ザ・マッカラン」をチェック!

9位 – ブラックボウモア 50年

ブラックボウモア 50年
出典:wine-searcher

値段:7,924,723円
産地:スコットランド・アイラ島
英名:Bowmore ‘Black Bowmore’ The Last Cask 50 Year Old Single Malt Scotch Whisky

またも「ブラックボウモア」がランクイン。アイラ島のシングルモルトとしては最高値となりました。
こちらは、1964年蒸溜のブラックボウモアシリーズとしては最後のリリースとなるボトルで、2016年に瓶詰め、熟成年数は50年となっています。
159本という少ない本数しかリリースされていないことから、とりわけ希少価値が高く、平均800万円弱という驚きの値段で取引されています。
なお、過去のブラックボウモアシリーズとは、パッケージデザインが異なります。

8位 – ザ・マッカラン ラリック VI 65年

ザ・マッカラン ラリック VI 65年
出典:wine-searcher

値段:10,584,442円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique VI 65 Year Old Single Malt Scotch Whisky

ここからは先はなんと1,000万円オーバー。8位となった「ザ・マッカラン ラリック VI 65年」は、平均価格がおよそ1,050万円という結果に。
フランスの高級クリスタルメーカー「ラリック」のデキャンタに身を包んだ特別なシリーズで、65年以外にも様々なボトルが流通しています。

7位 – ザ・マッカラン 52年

ザ・マッカラン 52年
出典:wine-searcher

値段:10,634,317円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan 52 Year Old Single Malt Scotch Whisky

続いて7位も「ザ・マッカラン」。こちらはラリックシリーズではないものの、その希少性からとても高値で流通しています。
直近でリリースされた2018年のボトルは、250本限定だったとのことです。

Amazonで「ザ・マッカラン」をチェック!

6位 – ザ・マッカラン 50年

ザ・マッカラン 50年
出典:wine-searcher

値段:11,313,175円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan 50 Year Old Single Malt Scotch Whisky

またもや「ザ・マッカラン 50年」がランクイン。
こちらは10位のそれとは異なり、2018年にリリースされたもので、ボトルのデザインが異なります。
まだ上位を残す6位ながらも、すでにスーパーカーを買えてしまう値段となりましたが、ウイスキーはあらゆる酒類の中でも、最も高額商品が多いと言っても過言ではありません。
それは、長期熟成という客観的でわかりやすい価値と希少性があることに加え、今世界的にウイスキーの需要が高まっているからです。

5位 – ザ・マッカラン ラリック 72年

ザ・マッカラン ラリック 72年
出典:wine-searcher

値段:12,702,528円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique 72 Year Old Single Malt Scotch Whisky

TOP5にまずランクインしたのも「ザ・マッカラン」。
そもそもマッカラン蒸溜所のウイスキーは、業界きってのラグジュアリーブランドであり、定番ボトルである12年も、他ブランドと比較するとその値段は高め。だからこそその最上級ラインナップも、高額ランキングに多数ランクインするほど高額になっているのでしょう。

Amazonで「ザ・マッカラン」をチェック!

4位 – ザ・マッカラン ラリック 62年

ザ・マッカラン ラリック 62年
出典:wine-searcher

値段:13,555,946円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique 62 Year Old Single Malt Scotch Whisky

続いてまたもや「ザ・マッカラン」のラリックシリーズが。
酒質がデリケートであることから、ボトルのタイプが画一的なワインなどとは異なり、蒸溜酒であるウイスキーはボトルの材質やデザインにこだわることができます。
こちらのラリックシリーズは、その最たる例とも言えるでしょう。

3位 – ザ・マッカラン ラリック IV 60年

ザ・マッカラン ラリック IV 60年
出典:wine-searcher

値段:14,374,453円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique IV 60 Year Old Single Malt Scotch Whisky

3位も、またしても「ザ・マッカラン」のラリックシリーズという結果に。
4位の62年、5位の72年のものより熟成年数が短いウイスキーですが、このレベルまで達すると、希少価値の方が重要な指標となるようです。
また、ラリックシリーズに限っては、デキャンタのデザインも値段を左右するポイントです。

Amazonで「ザ・マッカラン」をチェック!

2位 – ザ・マッカラン ラリック 50年

ザ・マッカラン ラリック 50年
出典:wine-searcher

値段:17,548,304円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique 50 Year Old Single Malt Scotch Whisky

2位も「ザ・マッカラン」のラリックシリーズ。
これまでにランクインした同シリーズの中では、一番熟成年数が短いウイスキーながらも、値段はぐんと上り、およそ1800万円というもはやお酒とは思えない数字となっています。
なお、マッカラン蒸溜所は、2017年に近代的で美しい巨大蒸溜所を新設。今後は以前よりは生産量が増えるようです。

1位 – ザ・マッカラン ラリック 55年

ザ・マッカラン ラリック 55年
出典:wine-searcher

値段:18,710,657円
産地:スコットランド・スペイサイド
英名:The Macallan Lalique 55 Year Old Single Malt Scotch Whisky

現時点での、世界で最も高額なウイスキーは「ザ・マッカラン ラリック 55年」という結果になりました。
およそ1,900万円という値段の凄さもさることながら、またもラリックシリーズであり、なんとTOP5は全て同シリーズが独占という驚愕の結果に。「ザ・マッカラン」ブランドとしては、高額ランキングTOP25のうち13が同ブランドのものであり、ラグジュアリーなウイスキーとして凄まじい強さを見せています。
世界の有名バー100店舗を対象とした調査でも、一番人気だったシングルモルトスコッチであり(Drinks International「Annual Brands Report」より)、やはりブランド力の高さはずば抜けているようです。
なお、こちらの55年は、ラリックシリーズとしてはとりわけデザインが個性的であり、だからこそ需要が高く、最高値を付けたのかもしれません。

Amazonで「ザ・マッカラン」をチェック!

バーボンウイスキー版の高額ランキングはこちら!
世界で最も値段が高いバーボンは?高額バーボンランキング TOP5
固定ページ:
1

2

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 大人気ウイスキー「マッカラン」の限定シリーズ「クラシックカット」がついに日本上陸! 大人気ウイスキー「マッカラン」の限定シリーズ「クラシックカット」…
  2. 一度は挑戦したい“世界最強”のスモーキーウイスキー「オクトモア」…その凄さを簡単解説 一度は挑戦したい“世界最強”のスモーキーウイスキー「オクトモア」…
  3. 入門向けバーボン・厳選5選 バーボンウイスキー入門・初心者にオススメのバーボン5選
  4. 世界ウイスキー売上ランキング ウイスキー世界売り上げランキングTOP20
  5. ウイスキー蒸留所発・クラフトジンまとめ ウイスキー蒸留所が手がけるクラフトジンまとめ【全8銘柄】
  6. 蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」がオープン! 蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」が…
  7. アイリッシュウイスキー・厳選8選 アイリッシュウイスキー定番&おすすめ銘柄8選
  8. なぜウイスキーは樽熟成させるのか。 そもそもなぜウイスキーは樽で熟成させるのか?

おすすめ記事

テーマは“息子の誕生” 〜 ディスティレリ・ド・パリ「semis」発売記念SP対談 テーマは“最愛のジン” 〜 ディスティレリ・ド・パリ「semis」発売記念SP対談

突然ですが、あなたはもし自分に子供が生まれたら、もしくはそれと同じような人生の一大イベントがあったと…

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP