バーに行く上で、どんなバーテンダーがカウンターに立っているのか、気になる方は少なくないのでは?
「バーテンダーへの8つの質問」は、対象となるバーテンダーの人となりに迫る8つの質問をインタビュー形式で展開し、バーテンダーとそのバーについて知ってもらおうという記事シリーズです。
今回特集するのは、東京・西麻布の「Bar 霞町 嵐」。8つの質問にお答えいただくのは、オーナーバーテンダーの竹田英和さんです。
8つの質問 – 竹田英和さん
1. バーテンダーになろうと思ったワケを教えてください。
元はスノーボードの選手でして…当時、昼間に練習をしながら夜はバーで働いていたんです。ですが98年ごろに怪我と病気、そして事故が重なり、引退せざる得ませんでした。それをキッカケにバーテンダーとして再出発することになったのですが、2001年に「Bar 霞町 嵐(以下、嵐)」がオープンして勉強のために飲みに行った際、当時は最先端だったフレッシュフルーツを使ったカクテルやミクソロジーの技術に衝撃を受けまして、「いつか嵐みたいなお店を作りたい」と思うようになったんです。それが巡りめぐってお誘いを受け、憧れだった嵐の店長に就任しまして…一度は独立のためにお店を離れたのですが、先代オーナーからお話をいただき、2011年に私がオーナーとして嵐を引き継ぐことになりました。
そうした人生を歩んでいく中で、カクテルの大会にエントリーしたり、セミナーに行ったりしながらコミュニティーも広がり、気付けば自分にとってバーテンダーはかけがいのない仕事になっていたんです。
2. あなたが一番好きなカクテルorお酒の銘柄は何ですか?
ハーブ系のロングカクテルが好きなので、スプモーニやジンリッキーが好きですね。でもプライベートで居酒屋に行く際は、(居酒屋の)ジントニックは甘い傾向があるので圧倒的にレモンサワーを飲むことが多いです!
3. もしもバーテンダーじゃなかったらどんな仕事がしたいですか?
登山家、山ガイド、山荘経営。もしくはサウナ経営や熱波師などですかね。まとめると、サウナ付き山荘を経営しながら山ガイドのバイトをして、海外の山にチャレンジしたいです!
4. 日課としていること、またはマイルールは何かありますか?
出勤前のランニング、週2の筋肉トレ(筋肉痛次第)とサウナ(疲労次第)、最近は16時間オートファジー促進断食(16時間食事をとらない健康法)も導入しています。全ては健康のためです。長くお店に立っていたいので、ベースの体はしっかり保っておきたいんです。
5. 趣味やお気に入りの時間は?
登山とサウナ!多くは語りませんが、どちらも整います!
6. もしも移住できるとしたらどこが良いですか?
南国でサーフィン&サウナ生活。妻がスキューバのインストラクターだったので、その関係で海のある南国。もしくは山の麓でロッジ&サウナ生活です!
7. 人生で最もエキサイティングだった瞬間は?
一年の間に怪我と病気で同じ病院に4回も入院したことですね。1回目はスノーボードで鎖骨粉砕複雑骨折、2回目ははしかで入院したんですが、合併症で脳が炎症を起こしたことで心臓が止まり、ICU(集中治療室)に入りました。3回目はそのはしかによる免疫低下で、風邪が悪化しまして。そして4回目はまさかの車の正面衝突で、車椅子の生活になる可能性もありました。それら全てが同じ病院で、結果的に内科と外科の、隔離部屋から6人部屋まですべての病棟を制覇してしまいました。
その後バーテンダーの道を突き進むことになるんですが、一度死ぬような経験をしたことでポジティブになれた気がします。病室ではTVをとおして当時甲子園で活躍していた松坂選手(横浜高校)に元気をもらいましたし。
8. 今後の目標ややりたいことを教えてください。
カクテルの大会で世界一になりたいですね!タイトルを獲ることで、次世代のバーテンダーのために啓蒙活動や教育できるような立場になりたいです。
「Bar 霞町 嵐 / 東京・西麻布」について
お店の紹介
21年前から西麻布の住宅街の片隅で、隠れ家のような佇まいで営んでおります。
自家製ブレンドジンを使用したジン&トニックなど、当店しか飲めないカクテルを目指して日々提案しております。
メニュー例
八海山の生ビール ¥1000 (以下、税別)
自家製レッドアイ ¥1300
自家製ブレンドジン&トニック ¥1300
店舗情報
住所:東京都港区西麻布3-23-14 内田邸B1F<< MAP >>
営業:19:00〜24:00 不定休 ※時短要請中は営業時間に変更あり
電話:03-5772-8811
公式HP:http://www.bar-arashi.com/
SNS:[Facebookページ]、[Instagram]
⇒バーテンダーへの8つの質問
こちらの記事もおすすめ!
⇒世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2021年版] 〜 レシピ付きでご紹介
お酒を買うならAmazonがオススメ!
⇒Amazonの洋酒ストア