沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

ウイスキーやジン、テキーラなど…近年様々な洋酒が脚光を浴び、多くの人が親しむようになってきています。
そうしたお酒のイベントも増え続けているのですが、ついに南国・沖縄でも大規模イベントの開催が決定!
「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」として、12/8(日)にパシフィックホテル沖縄(那覇)で開催されるイベントについて、当記事では簡単にご紹介。
リゾート地での開催とあって、他のイベントとはまた違った楽しみ方もできそうです。

50社以上のブースが登場!世界中のウイスキー&スピリッツを飲み比べ

沖縄の酒販店やバーテンダーらが集った沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル実行委員会が、主催する当イベント。
今沖縄では、伝統産業である泡盛のほか、世界的に大きな盛り上がりを見せるジンやラムも造られており、そうした洋酒のカルチャーを盛り上げることを目的に開催されます。

沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバルのポスター

OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019のポスター

20歳以上の方なら誰でも参加できるイベントで、初開催ながら50社以上ものブースが登場予定。沖縄の造り手が手がけるジンやラムはもちろん、人気のジャパニーズウイスキーや、世界中のウイスキーやジン、ラム、テキーラなどが集結します。
基本的には自由に飲み比べができる他(一部有料)、カクテルやシガー、フードも提供されることから、より広く洋酒のカルチャーを体験することが出来ます。

また、沖縄の造り手によるイベント限定ボトル(ジン、ラム)や、日本の造り手が手がける限定ウイスキーも販売予定。
深く学びたい方向けに有料セミナーも実施される予定で、洋酒を軸に様々な楽しみ方が出来そうです。

ウイスキーやスピリッツを堪能しながら沖縄観光も

こちらのイベントには、他のイベントにはあまりない側面も。
沖縄という日本屈指のリゾート地で開催されることから、イベント参加のついでに観光を楽しむことも出来ます。
イベント当日または前日は宿泊して、その前後に沖縄の魅力あふれるスポットを訪れてみる、そんな楽しみ方もできるのです。

日本各地が冬本番に入る12月でありながらも、沖縄の平均気温は20度前後。
南国らしさをしっかり堪能しながら、世界中の美酒の魅力に酔いしれる、そんな楽しみ方も出来そうです。

シーサー

「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」詳細

開催日時 2019/12/8(日)
開演 11:30 終演 17:00
チケット 前売り:3500円 
当日:4000円
開催場所 パシフィックホテル沖縄

沖縄県那覇市西3-6-1 (Google Map)
主催 沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル実行委員会
チケットの購入やセミナー情報はこちら!
https://t.livepocket.jp/e/okinawa
著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. アイリッシュウイスキーの定義・特徴・銘柄まとめ アイリッシュウイスキーが今アツい!定義や特徴、銘柄をおさらい
  2. 蒸留とは? ウイスキーや焼酎でよく聞く「蒸留」とは何か?を簡単解説!
  3. クラフトジン「槙-コズエ-」 国産クラフトジン「槙-KOZUE-」が新発売!気になる特徴とは
  4. 北陸唯一のウイスキー蒸溜所が手がけるハイボール缶「富山スモーキーハイボール」が新発売 北陸唯一のウイスキー蒸溜所が手がけるハイボール缶「富山スモーキー…
  5. サントリーから新ウイスキーブランド「碧Ao」が発売!5大産地の原酒をブレンド サントリーから新ウイスキーブランド「碧Ao」が発売!5大産地の原…
  6. バーテンダー監修のジン&トニックのための国産ジン「in…
  7. ボトルデザインで選ぶクラフトジン厳選7選 ついつい見惚れてしまう!ボトルデザインで選ぶクラフトジン厳選7選…
  8. ジャパニーズクラフトジン・総まとめ ジャパニーズクラフトジン総まとめ!10銘柄を一挙ご紹介

おすすめ記事

日本のジンの造り手21社が集結し創り上げた『YASO GIN DistiRally NEXT 2024』を発売! 日本のジンの造り手21社が集結し創り上げた『YASO GIN DistiRally NEXT 2024』を発売!

この度、洋酒専門の酒販店・株式会社千雅とLiquorPage(当メディア)は、国産ジンが造り手が一つ…

国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動! 国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材 「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材

美しく輝くブルーのボトルが印象的なジン「ボンベイ・サファイア」日本でも広く親しまれている人気のジ…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP