伝説的ロックバンド「AC/DC」のテキーラが日本上陸!

伝説的ロックバンド「AC/DC」のテキーラが日本上陸!

アメリカなど世界のスターに、テキーラファンが多いのはよく知られるところ。

「テキーラはセレブのお酒」とも言われ、誰もが知るハリウッドセレブが手がけるテキーラが度々話題に上がるなど、今やそうしたスターと関わりが深いテキーラブランドは数多くあります。
2020年2月中旬に日本初上陸を果たす「AC/DCサンダーストラック」は、その冠名にあるように、伝説的ロックバンド「AC/DC」と強い繋がりがあるテキーラです。
今回は同ブランドがどんなテキーラなのか、簡単にご紹介!

AC/DC公認のテキーラ「AC/DCサンダーストラック」

1973年に活動を開始し、これまでグラミー賞受賞や、ローリング・ストーン誌選定「歴史上最も偉大な100組」への選出、そして「ロックの殿堂」入りを果たすなど、ロック好きの方でなくともその名を聞いたことがあるであろう「AC/DC」。
アルバムセールスを2億枚以上記録するなどモンスター・ロックバンドとも称されますが、そんな彼らの公認を得たテキーラが「AC/DCサンダーストラック」です。

AC/DCサンダーストラックのポスター

実は元々テキーラ好きだったAC/DC。
そんな彼らのファンであった蒸溜所の前オーナーが、自社最高のテキーラとしてサンプルとして送ったところ、すぐさまライセンス契約に至ったのだとか。
そのテキーラを手がける蒸溜所「Fabrica de Tequilas Finos,S.A.de C.V.」も、実は名門。
1905年創業、テキーラの伝統的な産地であるメキシコのハリスコ州・バジェス地方に拠点をおく蒸溜所で、ガイコツのボトルでおなじみ「KAH」など、高級テキーラを軸に製造しています。

そんな蒸溜所が手がけるAC/DCサンダーストラックは、AC/DCの名曲「サンダーストラック」の名を冠し、不屈のロック魂を表現したとされており、そのボトルデザインもクール。
バジェス地方産およびロス・アルトス地方産のアガベを厳選して使用した100%アガベテキーラです。

展開するラインナップは、ブランコ、レポサド、アネホの3種類で、2月中旬頃発売予定とのこと。

テキーラ好きの方はもちろん、AC/DCファンの方も一度体験してみては?

AC/DCサンダーストラック・詳細

【ブランコ】
容量:750ml
アルコール度数:40%
希望小売価格:4,500円

【レポサド】
容量:750ml
アルコール度数:40%
希望小売価格:5,000円

【アネホ】
容量:750ml
アルコール度数:40%
希望小売価格:5,500円

生産者公式HP
http://ftfinos.com/

輸入社:リードオフジャパン株式会社
http://www.lead-off-japan.co.jp/

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. テキーラ・個性的で魅力的なボトル テキーラほどアート性が高く個性的な”ボトル̶…
  2. 最高の雰囲気でテキーラを楽しめる!「テキーラの日」2108 Celebration Partyが7/21に開催! 最高の雰囲気でテキーラを楽しめる!「テキーラの日」2018 Ce…
  3. テキーラを美味しく味わうにはどんなグラスが良い?美酒として堪能できるグラスを一挙ご紹介 テキーラを美味しく味わうにはどんなグラスが良い?美酒として堪能で…
  4. テキーラの危機 テキーラに危機?米国がメキシコからの輸入品に20%関税方針
  5. 5千〜1万円のちょっぴり高級なテキーラを5銘柄厳選してみた 5千〜1万円のちょっぴり高級なテキーラを5銘柄厳選してみた
  6. メキシコ大使館でアガベスピリッツの今を発信!「AGAVE LOVE × TEQUILA FESTA 2018 in TOKYO」最終日レポート メキシコ大使館でアガベスピリッツの今を発信!「AGAVE LOV…
  7. サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ」とは サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ…
  8. 個性豊かなマルガリータの魅力を発信 〜 「マルガリータの日」Celebration Party 2020・レポート 個性豊かなマルガリータの魅力を発信 〜 「マルガリータの日」Ce…

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP