ウイスキー

  1. ハイボールとは?

    なぜウイスキーソーダだけハイボールなのか?名前の由来は?

    5、6年ほど前からの再ブームから、未だに人気が衰えないハイボール。この感じだと、ウーロンハイやレモンサワーなどと同様に、定番のお酒として定着して行くのでしょうね。さて、そんなハイボールですが、なぜウイスキーのソーダ割りがハイボー…

  2. 世界五大ウイスキー

    世界五大ウイスキーとは?特徴をざっくり説明…実は日本も?

    ウイスキーといえば、スコッチやバーボンなど、スコットランド産、アメリカ産のウイスキーが有名ですね。…

  3. バーボンとスコッチ

    ウイスキーの「バーボン」と「スコッチ」の違いは何か?

    昨今のウイスキーブームは中々衰える様子を見せませんね。ウイスキー愛好家の筆者にとっては嬉しい限り…

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 私がジンを好む理由
  2. 焼酎の蔵元、なぜ九州に多い?ポイントを3つにまとめて解説!
  3. あるものを加えるだけでジン&トニックが美味しく、しかもSNS映えするようになる!

新着記事

「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材
  1. メキシコを旅するメスカル「デルンベス」の仕掛け人、ウリセス氏にインタビュー
  2. バーボンの定義とは
  3. ジン・トニックをもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと
  4. 単式蒸留と連続式蒸留
  5. what is PINK IPA?
  6. 世界で最も値段が高いバーボンは?高額バーボンランキング TOP5
PAGE TOP