清酒と日本酒の違いを簡単解説!どちらが正しい呼び方なのか?

清酒と日本酒の違いを簡単解説!どちらが正しい呼び方なのか?

突然ですが、あなたは日本酒のことを何と言いますか?
え?と思うかもしれませんが、おそらくほとんどの方は「日本酒」と言うのではないでしょうか。

ラベルを見ると、日本酒ではなく「清酒」と書いていることも少なくないですが、口語として清酒と呼ぶ方は少数派かと思います。

どことなく「清酒」の方が正式名称っぽい感じがありますが、どちらの呼び方が正しいのか、はたまた何か違いでもあるのか、など疑問に思った方も少なくないでしょう。
そこで当記事ではこの疑問にお答えしていきます。

清酒と日本酒は同じ意味!酒税法上は清酒で、一般的には日本酒?

お猪口に注がれる日本酒

清酒と日本酒は実は全く同じ意味。

日本酒と清酒という二つの呼び方ですが、実はどちらも全く同じ意味で使われています。
「米と米麹を原料とし、モロミを搾ったアルコール22度未満のお酒」を、日本酒または清酒と呼びます。

日本における酒の定義などを決めている酒税法によれば、上記の条件を満たしたお酒を「清酒」と定義しています。
しかし、一般的にはそう呼ばれることは少なく、日本酒と呼ばれることの方が圧倒的に多いのが現状です。

どちらが正式名称?

一般的には日本酒だったとしても、正式名称は清酒なのでしょうか?

酒税法上、つまり法律上は「清酒」なので、それをベースに考えると正式名称は「清酒」なのかもしれません。
しかし、ラベルには「日本酒」と書かれることも多く、造り手も日本酒と言い、唎酒師の教科書やその他書籍などでも日本酒の方を採用していることから、日本酒もまた正式名称であり、どちらが正解・不正解というものではありません。

例えばワインを見てみても、酒税上は「果実酒」にあたりますが、一般的にはワインと呼ばれています。(この場合ワインと呼ぶ方が正しいと思いますが)

そもそも清酒は、なぜそう名付けられたのか?

ではなぜ酒税法では、わざわざ清酒と呼んでいるのでしょうか?はたまたその語源は何なのでしょうか?

日本酒は長い歴史を持ち、奈良時代には本格的に製造が始まっていたとされています。
しかし、長い間モロミを搾る技術が発達せず、出来上がる酒は米粒も残った状態でかなり濁っていたとされています。(いわゆるどぶろく)
それが、江戸時代に上槽(モロミを搾って液体を取り出す作業)の技術が発達すると、濁りのないお酒が登場し始めます。
その澄んだ見た目から「清酒(または澄み酒)」と呼ぶようになり、今に至ったとされています。

どぶろく

どぶろくが日本酒(清酒)の原型だった。

清酒⇔濁酒

ちなみに、先ほど日本酒または清酒の定義を「米と米麹を原料とし、“モロミを搾った”アルコール22度未満のお酒」と説明しましたが、モロミがしっかり絞られたお酒が「清酒」であり「日本酒」です。
逆に搾っていないお酒、つまりどぶろくなどは清酒には含まれず、その濁った見た目から「濁酒」と呼びます。
これは酒税法でもしっかりと分けられており、どぶろくのラベルを見ると「濁酒」または「その他醸造酒」と記されています。

日本酒=清酒なので、どぶろくは厳密には日本酒には含まれないということになります。

ちなみに「にごり酒」と呼ばれるものは(荒くですが)モロミを搾っているため、濁酒ではなく清酒にあたります。

まとめ

ここまでをまとめると、日本酒=清酒であり、全く同じお酒を指します。
酒税法上は清酒だとしても、どちらが正式名称というものではなく、強いていうならどちらも正しいといったところです。

ちなみに、文字で見るならまだしも、口語として清酒と言っても「え?」と反応されることが多いです。
やはり一般に広く浸透している「日本酒」と呼ぶ方が、何かと便利かもしれません。

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 吟醸、純米、純米吟醸 日本酒の「吟醸」とか「純米吟醸」ってどういう意味?
  2. 日本酒・雅山流 日本酒初心者に特におすすめ!山形の銘柄「雅山流」とは?
  3. 日本酒度とは? 日本酒の甘辛度合いが飲まずにわかる?「酒度」を簡単解説!
  4. 日本酒・水がとても重要 日本酒の最も重要な原料は実は米ではなく水?
  5. 薫酒・爽酒・醇酒・熟酒を徹底解説 日本酒の味のタイプを表す「爽酒・薫酒・醇酒・熟酒」を解説
  6. 日本酒のニュータイプ・彗(シャア) 日本酒のニュータイプ?個性光る新銘柄「彗(シャア)」が発売!
  7. 日本酒・日持ちさせるアイテム 家飲み派には必須品?バキュバンで日本酒を開栓後も長持ち!
  8. 醸造アルコール・その正体を知る 日本酒に使われる「醸造アルコール」の正体とは?

おすすめ記事

国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動! 国産ジンの造り手21社が新潟に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2024」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材 「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材

美しく輝くブルーのボトルが印象的なジン「ボンベイ・サファイア」日本でも広く親しまれている人気のジ…

広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催! 広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催!

水の都として世界的に知られるイタリアのベネチア市、そして中国地方最大の都市・広島市が友好協力関係にあ…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP