テキーラ

  1. テキーラの度数、そんなに高くない?

    テキーラの度数は高いわけではない?他の蒸留酒と度数を比較

    テキーラというと、罰ゲームドリンクのイメージが強いため「ものすごく度数が高いお酒」と思っている方も多いお酒。なかには90度前後あると思っている方もいるほど。しかし実は、テキーラのアルコール度数は38〜40度前後。蒸留酒ですか…

  2. テキーラのRTD、ついに登場

    ついにテキーラのRTD「サウザクーラー」が登場!よりテキーラが身近に

    テキーラからついにRTDが発売されます。RTDとはビンや缶に入ったカクテルのようなもので、ウォッ…

  3. テキーラ…メキシコでしか造れないもう一つの理由

    法律だけじゃない!テキーラがメキシコでしか造れない理由とは?

    テキーラといえばメキシコのお酒。なんとなくそれは知っている方も多いでしょう。そもそもテキ…

  4. テキーラの「12年」を見ないワケ

    12年物のテキーラは存在しない?長期熟成のテキーラが少ないワケ

    テキーラには主に、熟成なしのシルバータイプと、熟成させ色づいたタイプの2種類があります。ウイスキ…

  5. プレミアムテキーラ・おすすめの飲み方

    家飲みプレミアムテキーラ!おすすめの飲み方まとめ

    罰ゲームドリンクというイメージが改善されてきている日本のテキーラ事情ですが、これにはプレミアムテキー…

  6. ハリウッドセレブ発プレミアムテキーラ

    有名ハリウッドセレブが手がけるプレミアムテキーラ8選!

  7. 定番プレミアムテキーラ

    プレミアムテキーラ入門・おさえておきたいオススメ8銘柄

  8. テキーラカクテル

    バーで飲みたい「テキーラ」を使った代表的なカクテル8選!

  9. テキーラ選びのポイント

    ワンランク上のテキーラの選び方【産地編】

  10. テキーラだけの特徴

    他のお酒にはない!テキーラだけに存在するある特徴とは?

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 泡盛とは?
  2. このお酒、アルコール何度?
  3. 【ラムの基礎知識】アグリコール、トラディショナル、ハイテストモラセスについて簡単解説

新着記事

世界で最も売れてるテキーラは?テキーラ世界売上ランキングTOP6【2019版】
  1. ジンとはどんなお酒?
  2. 羽根つき焼きおにぎり専門店&バー「GAO」
  3. 白州蒸留所・見学レポート
  4. 5千〜1万円のちょっぴり高級なテキーラを5銘柄厳選してみた
  5. 世界一のバーテンダーらによるボトルカクテル6種セット「C&E」が発売!担い手に聞く特徴とこだわり
  6. 【九州・沖縄版】国産クラフトジン全ブランド一覧 〜 37ブランドの特徴を紹介
PAGE TOP