テキーラ

  1. プレミアムテキーラの専用グラス

    プレミアムテキーラはショットグラスではなく専用グラスで飲むべき?

    ここ数年テキーラは「こだわりがいがあるお酒」「味わって飲むお酒」として少しずつ認知されてきています。みなさんはテキーラは、どのようなグラスで飲んでいるでしょうか?テキーラの定番といえば、やはりショットグラス。そもそもテキーラ…

  2. テキーラ・産地の違い

    テキーラにも「産地の違い」があるって知ってた?初心者向けに解説!

    テキーラといえば「メキシコのお酒」というイメージをお持ちの人が多いでしょう。確かにメキシコの…

  3. テキーラの選び方

    失敗しないテキーラ銘柄の選び方とは【初心者向け】

    ここ数年、テキーラのイメージは随分よくなり「罰ゲームのお酒」ではなく、「美味しい洋酒」として認知され…

  4. テキーラの伝統グラス・カバジートとは?

    テキーラの伝統的な飲み方には「カバジート」を使用する

    テキーラといえば「ショットグラスで一気に煽る」そうイメージする方が大多数でしょう。今でこそ多様な…

  5. テキーラ用チェイサー・サングリータとは

    テキーラ専用チェイサー?「サングリータ」とはどんな飲み物?

    お酒を飲む際、体への負担を和らげるために重宝されているチェイサー。チェイサーといえば水が一般的で…

  6. パトロンはなぜ人気のテキーラなのか?

    プレミアムテキーラ「パトロン」はなぜ日本でも人気があるのか?

  7. テキーラ・個性的で魅力的なボトル

    テキーラほどアート性が高く個性的な”ボトル”のお酒はない

  8. プレミアムテキーラ・プラビダ

    プレミアムテキーラ「プラビダ」の特徴・魅力を徹底解説!

  9. アガベとは

    テキーラの原料「アガベ」とはどんなもの?【徹底解説】

  10. プレミアムテキーラ・悪酔いしにくい?

    プレミアムテキーラが悪酔い・二日酔いになりにくいのは本当?

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 「YASO GIN」の造り手に聞く - なぜ健康食品メーカーがジンを手がけることになったのか?
  2. テキーラ業界の常識を変えた伝説の男が生み出した「ドン・フリオ」〜誕生ストーリー
  3. 日本酒「梵」

新着記事

ジャパニーズ・クラフトジン
  1. あるものを加えるだけでジン&トニックが美味しく、しかもSNS映えするようになる!
  2. ワインの銘柄名
  3. 沖縄発トロピカルなジン「ORI-GiN 1848」の開発者に聞く、誕生ストーリーとジンに込めたこだわり
  4. 自宅やバーで楽しむ「ザ・ボタニスト」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.4 (6/6YouTube無料配信)
  5. 白州蒸留所見学レポート Part.2
  6. クラフト・ジントニックの専門店「Global GIN & TONIC Gallery」が面白い!
PAGE TOP