テキーラ

  1. テキーラとキリン・メッツで作るカクテルが美味いというので試してみた

    テキーラとキリン・メッツで作るカクテルが美味いというので試してみた

    ここ日本においても、今、テキーラの多様な飲み方が広まりつつあります。アメリカを筆頭とした海外での「セレブのお酒」や「美酒」としてのイメージ、そしてその大きなブームが背景にあり、飲み方に対するニーズはもっともっと増していくと思われます。…

  2. 「家でもできるテキーラの美味しい飲み方」を世界を制したバーテンダーに聞いてみた

    「家でもできるテキーラの美味しい飲み方」を世界を制したバーテンダーに聞いてみた

    世界的に“美酒”として認知され、大きなブームとなっているテキーラ。アメリカでは、この10年間でア…

  3. 革新的でハイブリッドなテキーラ「オレンダイン オリータス クリスタリーノ」が新発売!

    革新的でハイブリッドなテキーラ「オレンダイン オリータス クリスタリーノ」が新発売!

    200年以上の長い歴史を持つメキシコの地酒、テキーラ。その中でも、1840年にルーツを持つオレン…

  4. メキシコを旅するメスカル「デルンベス」の仕掛け人、ウリセス氏にインタビュー

    メキシコを旅するメスカル「デルンベス」の仕掛け人、ウリセス氏にインタビュー!

    アメリカを筆頭に、今世界中で人気が急上昇しているお酒、メスカル。メスカルは、テキーラと同じく多肉…

  5. 待望の日本上陸を果たしたテキーラ「フォルタレサ」は一体何が凄いのか?

    待望の日本上陸を果たしたテキーラ「フォルタレサ」は一体何が凄いのか?

    メキシコの限られた地域でのみ生産されるテキーラですが、世界的に有名でありながら日本に未輸入のテキーラ…

  6. ワインの名門一族が情熱にかられ創り出したテキーラ「ドン・アルバロ、ブエン・アミーゴ」

    ワインの名門一族が情熱にかられ創り出したテキーラ「ドン・アルバロ、ブエン・アミーゴ」

  7. 多くの来場者が美酒を堪能!写真で振り返る「テキーラの日 Celebration Party」

    多くの来場者が美酒を堪能!写真で振り返る「テキーラの日 Celebration Party」

  8. あのギタリストが魅了され、オーナーになったテキーラ「カサノブレ」

    あのギタリストが魅了され、オーナーになったテキーラ「カサノブレ」

  9. メスカルってどんなお酒?その特徴とテキーラとの違いをざっくりご紹介!

    メスカルってどんなお酒?その特徴とテキーラとの違いをざっくりご紹介!

  10. 最高の雰囲気でテキーラを楽しめる!「テキーラの日」2108 Celebration Partyが7/21に開催!

    最高の雰囲気でテキーラを楽しめる!「テキーラの日」2018 Celebration Partyが7/21に開催!

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. Whisky Festival 2018 in大阪が6/3(日)に開催!国内最大級のウイスキーの祭典!
  2. シャンパン以外のスパークリングワイン
  3. コンビニの冷凍フルーツで作る簡単おうちカクテル!見た目は華やか、味わいも豊かに

新着記事

“今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選
  1. 日本のクラフトジン・全ブランドまとめ【随時更新】
  2. 日本酒・ラベル用語集
  3. 日本で買える“トニックウォーター”全14銘柄まとめ 〜 特徴と味をチャートで紹介
  4. 沖縄発トロピカルなジン「ORI-GiN 1848」の開発者に聞く、誕生ストーリーとジンに込めたこだわり
  5. 「クラフトジン」キーマンの三浦武明氏に聞く
  6. 定番カクテル・ネグローニの“バーボン版”が美味すぎる!実は海外では大人気カクテルだった…
PAGE TOP