関西最大級のビール&スピリッツイベント「リカマンウイビアメッセ in KYOTO 2019」が8/25に開催!

関西最大級のビール&スピリッツイベント「リカマンウイビアメッセ in KYOTO 2019」が8/25に開催!

ここ数年のお酒業界の2大トレンドとも言えるウイスキーとクラフトビール。そんな両酒が一堂に集まるイベント「リカマンウイビアメッセ in KYOTO」が今年も開催されます。
全国に166店舗展開する日本を代表する酒販店の一つ、リカーマウンテンが主催する試飲イベントで、2019年8月25日(土)、昨年に引き続き京都市「みやこめっせ」にて開催が決定!
当記事ではイベントについて簡単にご紹介します。

ビールやウイスキー、それにジンなど全200ブースが集結!

昨年、初開催ながら4,908名もの方が来場し、大盛況を博したリカマンウイビアメッセ。
今年も会場にはクラフトビールや、国内外のウイスキー、それに近年大きな盛り上がりを見せているクラフトジンなど、200以上のブースが登場。それらは基本的にフリーテイスティングにて提供されます。
ブースには各メーカーやインポーターの担当者が立つことから、お酒の特徴などを直に聞きながらテイスティングすることができます。

昨年のコーヴァルのブース

また、イベント内でしか手に入らない“限定ボトル”やお宝ウイスキーが入った“ウイスキーくじ”も開催予定。それに加え、有料とはなりますがウイスキー界のスペシャリストによる特別セミナーも開催。豊富なコンテンツが提供され、“味わう”だけでなく“知る”こともできる体験型のイベントです。
前売チケットで3,000円、当日チケットでも3,000円というコストパフォーマンスの良さも魅力です。

昨年のフォレストジンのブース

セミナーの様子

VIPチケットで豪華なボトルを悠々とテイスティング可能

リカマンウイビアメッセでは「VIP券」も販売されるのも特徴。
同チケットでは会場内の通常ブースの他、専用のVIPエリアにて高級ウイスキーやオールドボトルをテイスティングが可能。イスに座りながら悠々と美酒を味わうことができます。

イベント詳細

昨年の会場の様子

▽日時
2019年8月25日(日)11:00~19:00 ※時間内出入り自由
▽場所
みやこめっせ 3階「第三展示会場」 http://www.miyakomesse.jp/
▽入場料
【一般券】前売3,000円(税込)/ 当日3,500円(税込)
【VIP券】前売10,000円(税込)

前売りチケットはリカマンオンラインショップ、イープラス、チケットぴあ、及びリカーマウンテン各店舗にて4月25日(木)より絶賛発売中。
公式ホームページ:https://likaman.co.jp/event/whisky-messe/
公式Facebook:https://facebook.com/LMWhiskyCraftBeermesse/
出展者情報など、随時更新、公開予定。

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、ジン専門書籍やテキーラメディアなど外部酒類メディアの執筆協力の他、イベントの企画運営にも携わる。(ただの酒好き)

関連記事

  1. よなよなエール公式ビアバル「YONA YONA BEER WORKS 歌舞伎町店」が4/13にオープン! よなよなエール公式ビアバル「YONA YONA BEER WOR…
  2. アメリカで大流行するクラフトなお酒たち クラフトビールにクラフトウイスキー…アメリカではクラフトなお酒が…
  3. アイリッシュウイスキーの定義・特徴・銘柄まとめ アイリッシュウイスキーが今アツい!定義や特徴、銘柄をおさらい
  4. 三重のブリュワーが地元のビール文化を発展させるべくクラウドファンディングを開始! 三重のブリュワーが地元のビール文化を発展させるべくクラウドファン…
  5. ウイスキーラバー必見!「山崎」と「白州」がオンライン蒸溜所ツアーをスタート ウイスキーラバー必見!「山崎」と「白州」がオンライン蒸溜所ツアー…
  6. 世界五大ウイスキー 世界五大ウイスキーとは?特徴をざっくり説明…実は日本も?
  7. 世界高額ウイスキーランキングTOP10 最も値段が高いウイスキーは?世界高額ウイスキーランキングTOP1…
  8. 来場者4900名の大盛況!「リカマンウイビアメッセ in KYOTO」レポート 来場者約5000名の大盛況!「リカマンウイビアメッセ in KY…

おすすめ記事

一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 - プロも驚くカクテルツールの製造現場 一流バーテンダーと行く『BIRDY.』工場 – プロも驚くカクテルツールの製造現場

仕上がりを洗練させるカクテル&バーツールブランド『BIRDY. by Erik Lorincz / …

国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動! 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!

この度、当メディア(LiquorPage)、および洋酒専門の酒販店・株式会社千雅は、国産ジンが造り手…

トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸溜所プロジェクトが始動!

シンプルなカクテルながら、その爽やかな香りと洗練された口当たりに、バーで味わうジン&トニックに癒され…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP