桃よりも桃…素材のリアルな味を感じさせるリキュール「奏 Kanade」、待望の一般販売をスタート

桃よりも桃…素材のリアルな味を感じさせるリキュール「奏 Kanade」、待望の一般販売をスタート

フルーツやハーブなど様々な素材を用いて造られているリキュール。
世界各地で個性豊かなリキュールが造られていますが、ここ日本では近年、和の素材を用いたリキュールを多く見かけるようになりました。

2019年6月に発売された新しいリキュールながらも、バーテンダーなどプロからの支持を獲得しているブランドが、サントリーが手がける「奏 Kanade」。
これまでは料飲店向けの販売のみで、一般家庭で味わうことはできなかったのですが、10月よりスーパーや酒屋などの小売店でも販売をスタート!
そこで当記事では、「奏」がどんなリキュールなのか簡単にご紹介!

和素材が奏るジャパニーズクラフトリキュール「奏 Kanade」

ここ数年、その土地ならではの素材を用いたお酒や、独自の個性を持つお酒、いわゆる「クラフト」とも呼ばれるお酒が人気を集めています。
“ジャパニーズクラフトリキュール”として開発された「奏 Kanade」は、まさにそうした個性を持つリキュールです。

「白桃」、「抹茶」、「柚子」といった日本らしさを感じさせる3つの商品がリリースされ、それぞれ厳選された国産素材のみを使用。例えば抹茶なら京都・宇治の抹茶と玉露を使用、柚子は果皮だけでなく果実も使用しています。
また、ボトルにも日本らしさが反映され、古典柄である七宝柄がデザインされた漆黒のボトルを採用。ラベルには福井県の越前和紙を使用し、墨文字でブランド名が描かれています。

奏 Kanade〈抹茶〉

奏 Kanade〈抹茶〉ボトル

条件を変えて仕込み、匠の技術で混ぜ合わせることで素材のリアルな味を再現

このリキュールの特徴は、ただ単純に日本らしいということだけではなく、各和素材の味わいがリアルに再現されてされていることです。
それを実現させたのは、素材を丸ごといっぺんに仕込むのではなく、条件を変えて仕込んで蒸溜し、最後にサントリーがウイスキーなどで培ったブレンドの技術を応用するというこだわりの製法。
ごった煮ではなく、まるで炊き合わせのように手間をかけて造られているのです。
柚子なら、果実と果皮それぞれを最適な方法で仕込んで3つの原酒を製造し、それらに柚子の果汁も加えてブレンド。その他、白桃も同様に果汁も加えてブレンドすることで、私たちが感じる素材の味に限りなく近い味わいを実現させています。

実際に各商品を味わってみたところ、例えば桃なら桃の風味が複雑に折り重なっており、ある意味では桃よりも桃らしい風味が感じられました。

割らずにそのままでも楽しめる

奏は、リキュールなのでもちろん甘さはありますが、一般的なそれより甘みは随分と抑えられ、さらりとした口当たりであることも特徴の一つ。
それゆえに、割らずにそのままで味わってみるのもオススメです。まずは奏本来の味を堪能しながら、氷を加えてみたり、ソーダやトニックなどの割り材を加えて飲むのも良いでしょう。
もちろんカクテル使いにもその力を発揮し、和素材のリアルな味わいがカクテルに日本のニュアンスを与え、味わいを洗練させてくれることでしょう。

そんな奏の希望小売価格は2,000円。質の高さの割には随分とコストパフォーマンスが良い印象で、家飲み用として選択肢の一つになりうると言えます。

商品詳細

奏 Kanade 柚子
奏 Kanade〈柚子〉
容量 700ml
度数 Alc.20%
Amazonページはコチラ

奏 Kanade 抹茶
奏 Kanade〈抹茶〉
容量 700ml
度数 Alc.25%
Amazonページはコチラ

奏 Kanade 白桃
奏 Kanade〈白桃〉
容量 700ml
度数 Alc.20%
Amazonページはコチラ

著者:小針 真悟

[LiquorPage運営責任者] お酒の現場を7年経験したのちに独立。お酒の魅力を多くの人に知ってもらうべく、2016年11月に「LiquorPage」の運営を開始。 洋酒から和酒まで幅広い知見をベースに、様々な酒類専門メディアの執筆・編集のほか、酒類イベントの企画運営やWEB制作、プロモーション業にも携わる。写真撮影も行うなど、お酒を通じた様々な制作業を一人でこなす。(ただの酒好き)

関連記事

  1. 冬にぴったり!「ジンのお湯割り」のススメ 冬にぴったり!「ジンのお湯割り」のススメ
  2. クラフトカクテルの祭典「東京カクテル 7 デイズ 2020」の開催が決定!10/1-31まで新たな形で開催 クラフトカクテルの祭典「東京カクテル 7 デイズ 2020」…
  3. 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 &…
  4. 赤ワイン、カラダに良い? 赤ワインは体の良い?ワインを健康面から考える
  5. アブサン・その魅力と真実 キケンなお酒?偉人達を虜にしたアブサンの魅力とは?
  6. 初心者にもオススメ!本当に美味しい“テキーラの飲み方”を6つご紹介! 初心者にもオススメ!本当に美味しい“テキーラの飲み方”を6つご紹…
  7. カジュアルにジン&トニックを楽しめる!日本初のジン&トニック専門店「Antonic」が中目黒にオープン! カジュアルにジン&トニックを楽しめる!日本初のジン&#…
  8. 87店舗が参加!クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ 2022」が11/4~11/13まで開催! 87店舗が参加!クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ 2…

おすすめ記事

広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催! 広島市・ベネチア市 友好協力記念!「SAKURAO GIN」と「MARTINI」を使ったカクテルプロモーションを開催!

水の都として世界的に知られるイタリアのベネチア市、そして中国地方最大の都市・広島市が友好協力関係にあ…

日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り - 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介 日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り – 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介

新たな発見や想像しえないインスピレーションを得られるのは、旅の大きな醍醐味の一つ。日本一のバーテ…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 – こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは?

『ボンベイ・サファイア プレミアクリュ』のカクテルコンペティションで日本一に輝いた加藤晋悟さん(TH…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP