世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2020年版] 〜 レシピ付きでご紹介

世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2020年版] 〜 レシピ付きでご紹介

世界で最も人気のカクテルはやっぱり“あの”カクテル??

世界のバーでは一体どんなカクテルが人気があるのか、バーテンダーならずともお酒好きなら気になってしまうもの。
今回は、毎年イギリスのDrinks Internationalが発表する、世界のバーにおける人気カクテルランキング「The World’s Bestselling Classics」の2020年版を元に、TOP50に選出されたカクテルを発表!
そのうちTOP20のカクテルは、レシピも添えて詳しくご紹介します。

「The World’s Bestselling Classics」は、Drinks Internationalの「Annual Brands Report」内で発表。
今年は世界38カ国109のバーを対象に調査。「The World’s 50 Best Bars」など代表的なアワードを受賞しているトップバーを対象とし、各店の売れ筋カクテルをランキング化させたものです。

ランキングTOP20をレシピ&情報付きでご紹介

まずはTOP20を20位から順に、カクテルのタイプ、レシピ、簡単な情報とともにご紹介。

20. アヴィエーション / Aviation

アヴィエーション

ショートカクテル
ジン4/5、レモンジュース1/5、マラスキーノ1/2tsp

「飛行機」を意味するジンのクラシックカクテルの一つ。伝統的なレシピではバイオレットリキュールを用いるとのことです。

19. ダークアンドストーミー / Dark ‘N’ Stormy

ロングカクテル
ダークラム45ml、ジンジャービア適量

バミューダ生まれのカクテルで、モスコーミュールにも少し似たレシピが特徴。毎年上位にランクインしています。

18. ペニシリン / Penicillin

ペニシリン

ロングカクテル
スコッチウイスキー60ml、ハニージンジャーシロップ22.5ml、レモンジュース22.5ml、アイラウイスキー7.5ml

現在NYの超人気バー「Attaboy」を経営するサム・ロスさんが2005年に誕生させたカクテル。異なる特徴を持つウイスキー2種を使用したユニークなカクテルです。

17. フレンチ75 / French 75

ロングカクテル
ジン45ml、レモンジュース20ml、砂糖1tsp、スパークリングワイン適量

第1次世界大戦時、パリで生まれたカクテル。スパークリングワインとジンによる華やかな香りが特徴です。

16. クローバークラブ / Clover Club

クローバークラブ

ショートカクテル
ジン45ml、レモンジュース15ml、グレナデンシロップ15ml、卵白

アメリカ・フィラデルフィア生まれ、鮮やかなピンクが特徴のカクテルです。甘酸っぱく滑らかな味わいが特徴。

15. ブールヴァルディエ / Boulevardier

ブールヴァルディエ

ロングカクテル
バーボンウイスキー1/3、カンパリ1/3、スイートベルモット1/3

100年近い歴史を持つ、いわばバーボン版のネグローニ。近年のウイスキーカクテル人気を象徴するカクテルの一つです。

14. ブラッディマリー / Bloody Mary

ロングカクテル
ウォッカ30〜45ml、トマトジュース適量

日本でもよく知られるトマトジュースを用いた代表的なカクテル。ウスターソースや胡椒などスパイスを加えることも。

13. トミーズマルガリータ / Tommy’s Margarita

ショートカクテル
アガベ100%テキーラ2/4、アガベシロップ(水で1:1に希釈)1/4、ライムジュース1/4

サンフランシスコの名店「Tommy’s」のフリオ・ベルメホさんが考案。テキーラはアガベ100%のものを使用し、アガベシロップを使用した、テキーラの魅力がより活きたマルガリータ。

12. ギムレット / Gimlet

ダイキリ

ショートカクテル
ジン45ml、ライムコーディアル15ml

ジンの王道カクテルの一つであり、長年高い人気を誇ります。骨太ながらも程よい甘さも感じられるのが特徴。

11. モスコーミュール / Moscow Mule

ロングカクテル
ウォッカ45ml、ジンジャーエール適量、ライム

日本でも人気の定番ウォッカカクテル。ライムジュースを加えるレシピもあります。

10. アペロールスプリッツ / Aperol Spriz

ロングカクテル
アペロール1/2、プロセッコ(スパークリングワイン)1/2

イタリアの定番食前酒「アペロール」の最もポピュラーとされる飲み方。近年世界的に低アルコール飲料が注目されていますが、アルコール11%のアペロールを使用するこのカクテルはそれを象徴しているとも言えます。

9. モヒート / Mojito

モヒート

ロングカクテル
ラム30ml、ライム適量、ミントの葉適量、砂糖適量、ソーダ適量

今や日本でも広く知られるようになったモヒートは世界でも人気。ミントの清涼感と爽やかな飲み口、程よい甘さに加え低アルコールであることから幅広い層から人気を得ています。

8. マンハッタン / Manhattan

マンハッタン

ショートカクテル
ウイスキー2/3、スイートベルモット1/3、アロマティックビターズ1dash、チェリー

「カクテルの女王」とも称されるウイスキーの伝統的かつ定番カクテルの一つ。ウイスキーはライウイスキーを使用するのが一般的。ほぼ毎年当ランキングのTOP10にランクインしています。

7. マルガリータ / Margarita

マルガリータ

ショートカクテル
テキーラ1/2、ホワイトキュラソー1/4、ライムジュース1/4、塩

おそらく最も有名なテキーラカクテル。昨年の8位より順位を一つ上げて7位にランクイン。甘くさっぱりした味わいを、グラスの縁にあしらわれた塩が引き締めてくれてます。テキーラが世界的に大注目を浴びる今、味わっておきたいカクテルです。

6. エスプレッソマティーニ / Espresso Martini

エスプレッソ・マティーニ

ショートカクテル
ウォッカ20ml、コーヒーリキュール20ml、アイスエスプレッソ20ml、砂糖1tsp

近年人気を集めるコーヒーカクテルの中でも、その人気の火付け役となったとされ、カクテル全体でもトップクラスの人気を誇るようになったエスプレッソマティーニ 。エスプレッソの深い味わいが活きた、コーヒー好きにはたまらないカクテルです。

【次ページ】TOP5を発表!

固定ページ:

1

2

関連記事

  1. 割材こそが重要?ナチュラル志向の飲料ブランド「フィーバーツリー」を徹底解説 割材こそが重要?ナチュラル志向の飲料ブランド「フィーバーツリー」…
  2. テキーラサンライズ・作り方とレシピ 超人気カクテル「テキーラサンライズ」のレシピと作り方
  3. 今、世界的にウイスキーカクテルが流行中!人気ランキングTOPはあのウイスキーカクテル? 今、世界的にウイスキーカクテルが流行中!人気ランキングTOPはあ…
  4. 自宅やバーで楽しむ「コアントロー」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.3 (5/30YouTube無料配信) 自宅やバーで楽しむ「コアントロー」カクテル / On 2 Off…
  5. ジントニックブーム 今年はジントニックが流行る!?NEWスタイル・ジントニックの魅力…
  6. トップバーテンダーが手がける“クラフト・ジントニック”のための蒸…
  7. 海外で大人気の“ハードセルツァー”、遂に国産が登場!オリオンビールが「DOSEE」を新発売 海外で大人気の“ハードセルツァー”、遂に国産が登場!オリオンビー…
  8. ハイボールをより美味しく楽しめるようになる本!?「ウイスキー ハイボール大全」が発売 ハイボールをより美味しく楽しめるようになる本!?「ウイスキー ハ…

おすすめ記事

日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り - 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介 日本一のバーテンダーと行くロンドン・バー巡り – 旅でかきたてられた創造力とは?その集大成カクテルもご紹介

新たな発見や想像しえないインスピレーションを得られるのは、旅の大きな醍醐味の一つ。日本一のバーテ…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 - こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』後編 – こだわりの蒸溜法と最先端のサスティナビリティとは?

『ボンベイ・サファイア プレミアクリュ』のカクテルコンペティションで日本一に輝いた加藤晋悟さん(TH…

日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 - アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは? 日本一のバーテンダーと行く『ボンベイ・サファイア蒸溜所』前編 – アンバサダーが語るボタニカルへのこだわりとは?

青く輝く美しいボトルで知られる『ボンベイ・サファイア』は、日本でも人気のジンですが…その蒸溜所の様子…

人気の記事

  1. あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表 日本酒版パーカーポイント
  2. ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介 ジャパニーズ・クラフトジン
  3. 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ クラフトジンとは?
  4. ウイスキー世界売り上げランキングTOP20 世界ウイスキー売上ランキング
  5. 世界一売れているビールは?2015年世界シェアTOP10を発表! 世界一のビールは?

新着記事

関連記事

PAGE TOP