カクテル

  1. ラムベースカクテル

    バーで飲みたい「ラム」を使った代表的なカクテル8選!

    せっかくバーに行ったなら、本格的なカクテルを飲んでみたいものですね。本記事では、数あるカクテルのなかでも「ラム」をベースに作られたカクテルに絞り、材料や度数、味わいなどをご紹介していきます。本記事でご紹介するのは、バーにぜひ味わ…

  2. ウォッカベースカクテル

    バーで飲みたい「ウォッカ」を使った代表的なカクテル8選!

    バーに行った際にスマートにオーダーするために、できればある程度カクテルのことは知っておきたいですよね…

  3. ジンベースカクテル

    バーで飲みたい「ジン」を使った代表的なカクテル8選!

    バーに行った際、迷わずスマートにカクテルをオーダーしたいという方は多いのではないでしょうか?バー…

  4. チョコミント風カクテル

    女性必見!チョコミント風カクテル「グラスホッパー」とは?

    甘いもの好きの方の中には、チョコミントが好きの方も多いのではないでしょうか?実は、そんなチョコミ…

  5. ノンアルコールカクテル

    お酒が弱い方必見!バーで飲めるノンアルコールカクテル特集

    「お酒が飲めないのに付き合いでバーに…」「飲めないけどバーに行ってみたい」バーに行くけど…

  6. あのカクテルの中身は?

    飲食店や結婚式場で飲める代表的なカクテルの材料と度数は?

  7. マティーニとは?

    カクテルの王様「マティーニ」とは?材料や作り方、特徴を解説

  8. Why shake?

    バーテンダーはなぜカクテルを作る際にシェイクするのか?

  9. ジントニックとモスコミュールのレシピ

    ジントニックとモスコミュールの作り方や材料は?

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. ジンの選び方
  2. スパリブの効果の理由
  3. テキーラのソーダ割りを飲んでみよう!実は人気の飲み方だって知ってた?

新着記事

世界のトップバーでトレンドのテキーラ・ランキングTOP5【2019】
  1. チェイサーの本当の意味とは
  2. 定番カクテル・ネグローニの“バーボン版”が美味すぎる!実は海外では大人気カクテルだった…
  3. 「焼酎ラベル用語集」 - これだけ覚えれば焼酎がもっと楽しくなる!
  4. スターバックスのトップバーテンダーに聞く、今大人気のコーヒーカクテルの魅力
  5. 世界高額ウイスキーランキングTOP10
  6. 海外では当たり前の文化?テキーラ×アートを「⻘参道アートフェア」で体験してみよう
PAGE TOP