カクテル

  1. 「パトロン」カクテルコンペ優勝者、中村充宏氏に聞く② 〜 バーテンダーとしてのストーリー、コンペで勝ち続ける理由

    「パトロン」カクテルコンペティション優勝者、中村充宏氏に聞く② 〜 バーテンダーとしてのストーリー、コンペで勝ち続ける理由

    世界的に有名なプレミアムテキーラ、パトロンのカクテルコンペティション(以下、カクテルコンペ)「パトロン ザ・パーフェクショニスト カクテルコンペティション 2018」その日本大会で優勝を果たした中村充宏さん(ザ・ペニンシュラ東京 Pet…

  2. 「パトロン」カクテルコンペティション優勝者、中村充宏氏に聞く① 〜 優勝カクテル誕生秘話

    先日行われた世界的に有名なプレミアムテキーラ、パトロンのカクテルコンペティション(以下、コンペ)「パ…

  3. ウイスキー界のスターバーテンダーに聞く「進化系ハイボール」オススメ4つをご紹介

    ウイスキー界のスターバーテンダーに聞く「進化系ハイボール」オススメ4つをご紹介

    数年前のブームから、今や定番の飲み物となっているウイスキーのハイボール。多くの人にとって親しみや…

  4. テキーラとキリン・メッツで作るカクテルが美味いというので試してみた

    テキーラとキリン・メッツで作るカクテルが美味いというので試してみた

    ここ日本においても、今、テキーラの多様な飲み方が広まりつつあります。アメリカを筆頭とした海外での…

  5. ジン・トニックをもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと

    ジン・トニックをもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと

    20歳を迎えたばかりの頃と言えば、居酒屋やカラオケなどどこでも飲めたこともあってか、ジン・トニックは…

  6. なぜウイスキーハイボールはソーダで割ってるだけなのに美味しい?

    なぜウイスキーハイボールはソーダで割ってるだけなのに美味しい?

  7. カクテルで時を超える…ミッドタウン日比谷にポップアップバー「TASTE OF TIME 」が登場!

    カクテルで時を超える…ミッドタウン日比谷にポップアップバー「TASTE OF TIME 」が登場!

  8. 気軽に超本格的なカクテルを体験!“東京カクテル7デイズ”をレポート

    気軽に超本格的なカクテルを体験!“東京カクテル7デイズ”をレポート

  9. ALTOS BANDERA Competition

    人気のテキーラ「オルメカ・アルトス」のカクテルコンペが開催!優勝者は山川俊太氏、西山圭氏の2名!

  10. 写真多数掲載!東京インターナショナル・バーショー2018〜レポート

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 野沢温泉村にクラフトジンとウイスキーの蒸溜所が誕生!飲み手も楽しめる新観光スポット
  2. 人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売
  3. なぜウイスキーハイボールはソーダで割ってるだけなのに美味しい?

新着記事

世界一のジントニック?北欧のジン「キュロ」についてアンバサダーに聞いてみた
  1. クラフトジンの王道・シップスミスのコミュニティ「Swan Lab」が始動!独自のカクテルブックを制作
  2. トップバーテンダーがオススメする、バーで飲みたいテキーラカクテル5選
  3. 山崎・品切れ問題
  4. ジンベースカクテル
  5. 東京・蔵前にジンの蒸溜所がオープン!エシカル・スピリッツ社が「東京リバーサイド蒸溜所」を開設
  6. 仏産ブドウのジン「ジーヴァイン フロレゾン」の魅力と、プロが教える美味しい飲み方
PAGE TOP