カクテル

  1. ジン&トニックに合う料理を科学分析!“赤ワインと肉”以上に合う食べ合わせとは?

    ジン&トニックに合う料理を科学分析!“赤ワインと肉”以上に合う食べ合わせとは?

    “赤ワインと肉”という定番の食べ合わせ以上に、科学が好相性と判断したジン&トニックに合う料理…お酒好きの方ならきっと気になるのでは?ジン&トニックといえば、日本ではバーカクテルとして敷居が高く捉えられがちですが、世界的に見れば焼酎の…

  2. “今味わっておきたい”世界で人気を集めるテキーラカクテル 5選

    “今味わっておきたい”世界で人気を集めるテキーラカクテル 5選

    今世界的に最も注目されているお酒の一つが「テキーラ」。主原料である多肉植物のアガベのみを使用した…

  3. “今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選

    “今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選

    数あるカクテルのカテゴリーの中でも、今最も元気なカテゴリーの一つが「ウイスキーカクテル」だということ…

  4. “今飲んでおきたい”世界が注目するジン・カクテル 5選

    “今味わっておきたい”世界が注目するジン・カクテル 5選

    クラフトジンの台頭により、ジンが世界的なムーブメントとなっている昨今。日本もそれに続くように、国…

  5. サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ」とは

    サンフランシスコ生まれの大人気カクテル「“トミーズ”マルガリータ」とは

    テキーラを使った代表的なマルガリータ。日本でもよく知られるカクテルですが、それをツイスト(アレン…

  6. 世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2020年版] 〜 レシピ付きでご紹介

    世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2020年版] 〜 レシピ付きでご紹介

  7. 日本随一のジン専門バー「JUNIPER」の創業者に聞く、これまでとこれから

    日本随一のジン専門バー「JUNIPER」創業者に聞く、店の誕生ストーリーとジンへの思い

  8. テキーラを使った驚くほど美味しいカクテル「パローマ」は一度は味わっておくべき

    テキーラを使った驚くほど美味しいカクテル「パローマ」は一度は味わっておくべき

  9. 桃よりも桃…素材のリアルな味を感じさせるリキュール「奏 Kanade」、待望の一般販売をスタート

    桃よりも桃…素材のリアルな味を感じさせるリキュール「奏 Kanade」、待望の一般販売をスタート

  10. あるものを加えるだけでジン&トニックが美味しく、しかもSNS映えするようになる!

    “あるもの”を加えるだけでジン&トニックが美味しく変化!しかもSNS映えするように…

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. バーテンダーへの8つの質問 – The SG Club / 東京・渋谷
  2. “クラフトジン”徹底解説 〜 本当の意味と、これまでの経緯と人気の理由

新着記事

自宅やバーで楽しむ「ザ・ボタニスト」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.4 (6/6YouTube無料配信)
  1. ジンベースカクテル
  2. クラフトジン・季の美とは
  3. 日本で買える“トニックウォーター”全14銘柄まとめ 〜 特徴と味をチャートで紹介
  4. 白州蒸留所・見学レポート
  5. 日本酒・ラベル用語集
  6. 東京・蔵前にジンの蒸溜所がオープン!エシカル・スピリッツ社が「東京リバーサイド蒸溜所」を開設
PAGE TOP