ジン

  1. LIVE配信イベント「ジンフェスティバルTV」が6/13に開催!ワールドジンデイをお祝いしよう

    毎年6月の第2土曜日は、今大きなムーブメントとなっているジンの祝日「ワールドジンデイ」として世界中でお祝いのイベントが開催されています。日本でも2018年より「ジンフェスティバル東京」が開催されており、昨年は2日間で約9000名が来場。…

  2. 自宅やバーで楽しむ「ザ・ボタニスト」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.4 (6/6YouTube無料配信)

    自宅やバーで楽しむ「ザ・ボタニスト」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.4 (6/6YouTube無料配信)

    その道のプロが教えるクラフトジンの楽しみ方、知りたくありませんか?ウイスキーの産地としても知…

  3. 16のジンの造り手が「辰巳蒸留所」に集結し、オリジナルジンを製造!プレゼントキャンペーンを実施

    16のジンの造り手が「辰巳蒸留所」に集結し、オリジナルジンを製造!プレゼントキャンペーンを実施

    世界的なジンのムーブメントを皮切りに、日本でも国産クラフトジンが続々と登場するなど、ジンは今大きな盛…

  4. 国産クラフトジンの造り手インタビュー記事まとめ

    国産クラフトジンの造り手インタビュー記事まとめ

    LiquorPageではこれまでに、いくつかの国産クラフトジンの生産場所を訪ね、造り手にインタビュー…

  5. ジン好きが選ぶ、まず味わっておきたい「定番クラフトジン」6選

    ジン好きが選ぶ、まず味わっておきたい「定番クラフトジン」6選

    ここ数年、世界中で大きなムーブメントとなり、日本でも人気急上昇中のクラフトジン。「飲んでみたい」…

  6. 日本を代表するクラフトジン・季の美の世界観を堪能できる「季の美 House」が京都にオープン

    日本を代表するクラフトジン・季の美の世界観を堪能できる「季の美 House」が京都にオープン

  7. 食事にも合う!リーズナブルで本格的な国産ジン、サントリー「翠 (SUI)」が登場!

    食事にも合う!リーズナブルで本格的な国産ジン、サントリー「翠 (SUI)」が登場!

  8. 沖縄発トロピカルなジン「ORI-GiN 1848」の開発者に聞く、誕生ストーリーとジンに込めたこだわり

    沖縄発トロピカルなジン「ORI-GiN 1848」~ 開発者に聞く、誕生ストーリーとジンに込めたこだわり

  9. クラフトジンを楽しむために知っておきたい“ジンの定番の飲み方”4選

    クラフトジンを楽しむために知っておきたい“ジンの定番の飲み方”4選

  10. 地方にも広がるジンの新たな波!「クラフトジンセミナー in 郡山」レポート

    地方にも広がるジンの新たな波!「クラフトジンセミナー in 郡山」レポート

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 家飲みワインの強いミカタ
  2. 獺祭・入手困難は過去の話
  3. トッププロに聞く、初心者にもオススメしたいクラフトジン厳選5選

新着記事

注目のメスカル“ブエンスセソ”のプロデューサーに聞く「メスカルの今
  1. クラフトジン・油津吟とは
  2. 世界のバーで人気のカクテル・ランキング TOP50 [2021年版] 〜 レシピ付きでご紹介
  3. 造り手に聞く、ワイルドターキーとは
  4. トップバーテンダーがオススメする、バーで飲みたいテキーラカクテル5選
  5. 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!
  6. トニックがない場合どうする?ジンを家でもっと気軽に楽しむ方法
PAGE TOP