ジン

  1. 【実験】ジンの香りを自分でブレンドしてみる…“あのジンの香り”は作れるのか?

    【実験】ジンの香りを自分でブレンドしてみる…“あのジンの香り”は作れるのか?

    ジンといえば、ボタニカル(ハーブやスパイス、フルーツなど)で香りづけされた、なにものにも変えがたい華やかな香りが特徴のお酒。先日、そのジンの香りに関するワークセッションが、Mixology Experience(東京・六本木)で行わ…

  2. 約30種ものスコットランド産ジンが日本橋のジン専門店をジャック?期間限定バーが登場!

    約30種ものスコットランド・ジンが日本橋のジン専門店をジャック?期間限定バーが登場!

    神田にあるジン専門の酒販店「Global GIN Gallery」そして日本橋の水天宮前に6月に…

  3. クラフト・ジントニックの専門店「Global GIN & TONIC Gallery」が面白い!

    クラフト・ジントニックの専門店「Global GIN & TONIC Gallery」が面白い!

    世界的なブームを皮切りに、日本でも大きなブームとなっているクラフトジン。そのクラフトジンに特化し…

  4. 焼酎を使って造られている日本のクラフトジン12銘柄まとめ

    焼酎を使って造られている日本のクラフトジン13銘柄まとめ

    近年、あらゆるお酒の中でも特に大きな盛り上がりを見せているジン。クラフトジンなどとも呼ばれる、製…

  5. 日本のクラフトジンに焼酎や柚子などが使用されてるのはなぜ?そもそもアリ?

    日本のクラフトジンに焼酎や柚子などが使用されてるのはなぜ?そもそもアリ?

    近年、クラフトジンなどとも呼ばれる、製法や原料などにとりわけこだわった個性派ジン(いわばクラフトビー…

  6. シトラス香る豪州産プレミアムトニックウォーター「CAPI」の魅力に迫る

    シトラス香る豪州発プレミアムトニックウォーター「CAPI」の魅力に迫る

  7. ローンウルフのジントニック缶が発売!その中身が本格的すぎる!

    ローンウルフのジントニック缶が発売!その中身が本格的すぎる!

  8. 京都産クラフトジン“季の美”の世界観を堪能できる“町家バー”を体験

    京都産クラフトジン“季の美”の世界観を堪能できる“町家バー”を体験してきた!

  9. 来場者3500人の大盛況!写真で振り返る「GINfest.TOKYO 2018」

    来場者3500人の大盛況!写真で振り返る「GINfest.TOKYO 2018」

  10. GINfest. TOKYO 2018

    国内外のジンが大集合!絶好のロケーションでジンを楽しめる「GINfest. TOKYO 2018」の開催が決定!

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. テキーラの特定名称・ブランコ、レポサド、アネホなど
  2. グレーンウイスキーとは何?初心者でもわかるように丁寧に解説!
  3. 新興国ワインを知る

新着記事

今世界的にブームのカクテル「ネグローニ」特徴、レシピ、魅力をご紹介
  1. “タガメ”を用いたジンが登場!誕生背景とジンの素材としての昆虫の可能性に迫る
  2. ジンってどんなお酒?
  3. 世界で最も高額なウイスキーは?2021版・高額ウイスキーランキングTOP25
  4. 自宅やバーで楽しむ「コアントロー」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.3 (5/30YouTube無料配信)
  5. 世界一売れているジンは?ジン世界売上ランキングTOP8【2020版】
  6. 割材こそが重要?ナチュラル志向の飲料ブランド「フィーバーツリー」を徹底解説
PAGE TOP