テキーラ

  1. 海外から豪華ゲストが来日!東京・大阪・名古屋でテキーラ&メスカルの祭典を10月に開催!

    海外から豪華ゲストが来日!テキーラ&メスカルの祭典が東京・大阪・名古屋で10月に開催!

    テキーラやメスカルなど様々なアガベスピリッツが、メキシコを中心に造られ、世界中で親しまれるようになっています。そうしたアガベスピリッツが集結するイベントとして世界的な規模を誇る「AGAVE LOVE」。オーストラリア発祥で今や世界中…

  2. オーナーはハリウッドの“あの”名優、テキーラ「ドンスエノス」の魅力に迫る

    オーナーはハリウッドの“あの”名優、テキーラ「ドンスエノス」の魅力に迫る

    テキーラの最大消費国・アメリカでは、有名セレブらがプロデュースするブランドが話題になるなど「セレブの…

  3. 5千〜1万円のちょっぴり高級なテキーラを5銘柄厳選してみた

    5千〜1万円のちょっぴり高級なテキーラを5銘柄厳選してみた

    アメリカなどを中心に、実はテキーラは「セレブの酒」とも言われており、ラグジュアリーなテキーラ銘柄も多…

  4. 「テキーラの日」イベントにハリウッド俳優のチャーリー・シーンがゲストとして来日!

    「テキーラの日」イベントにハリウッド俳優のチャーリー・シーンがゲスト参加!

    2006年に「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」がユネスコ世界文化遺産に登録されたこと…

  5. 世界のトップバーでトレンドのテキーラ・ランキングTOP5【2019】

    世界のトップバーでトレンドのテキーラ・ランキングTOP5【2019】

    テキーララバーなら一度は「世界のバーでは今どんなテキーラがトレンドなのか?」と気になったことがあるで…

  6. 伊勢丹の人気企画「世界を旅するワイン展」が2/19-24に開催!クラフトジンとテキーラも登場

    伊勢丹の人気企画「世界を旅するワイン展」が2/20-25に開催!クラフトジンとテキーラも登場

  7. テキーラ業界の常識を変えた伝説の男が生み出した「ドン・フリオ」〜誕生ストーリー

    テキーラ界の常識を変えた“伝説の男”が生み出した「ドン・フリオ」〜 誕生ストーリー

  8. 「マルガリータの日」セレブレーションパーティーが2/24に開催!マルガリータを飲んでお祝いしよう

    「マルガリータの日」セレブレーションパーティーが2/24に開催!マルガリータを飲んでお祝いしよう

  9. セレブに愛されるテキーラ「パトロン」はサスティナビリティを大切にしていた

    セレブに愛されるテキーラ「パトロン」はサスティナビリティを大切にしていた

  10. メキシコのお祭り「死者の日」を再現!「ドン・フリオ×Day of the Dead」をレポート

    メキシコのお祭り「死者の日」を再現!「ドン・フリオ×Day of the Dead」をレポート

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 本格的バーを備えたファインメキシカンレストラン「RUBIA」が3/9渋谷にオープン!
  2. ザ・ボタニスト、200mlボトルを発売
  3. 沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

新着記事

GINfest. TOKYO 2018
  1. チリワイン・特徴と魅力
  2. 秋田の銘酒“山本”の造り手がクラフトジン「ナイトトラベラー」を発売!その全貌に迫る
  3. ジャパニーズクラフトジン・総まとめ
  4. 造り手に聞く、ワイルドターキーとは
  5. 世界の名酒事典
  6. クラフトジン・季の美とは
PAGE TOP