カクテル

  1. 人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売

    人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売

    自宅で気軽に、グラスに注ぐだけでまるでバーで嗜む一杯のように楽しめるボトルカクテル。コロナ禍でバー業界が苦境に陥った中で、新たなアプローチとしてバーテンダーが手がけるボトルカクテル商品が続々と登場しています。そんな中で、今回新た…

  2. 「anfaフレアチャレンジ2020」がオンラインで開催!フレアショーを観戦してみよう

    「anfaフレアチャレンジ2020」がオンラインで開催!フレアショーを観戦してみよう

    華麗なるパフォーマンスで見るものを魅了するフレアバーテンディング。バーの世界の中でもとりわけエン…

  3. スターバーテンダーが監修!簡単に自宅で本格ジンカクテルを作れるキットが発売!

    スターバーテンダーが監修!簡単に自宅で本格ジンカクテルを作れるキットが発売!

    自宅での過ごし方に注目が集まる中、自宅で楽しむ“おうちカクテル”が少しずつ広がりを見せています。…

  4. 話題のブティックホテルでハイセンスなカクテルを堪能!「エースホテル京都」訪問レポート

    話題のブティックホテルでハイセンスなカクテルを堪能!「エースホテル京都」訪問レポート

    デザイン性に富んだ客室や個性的な空間使いが特徴のブティックホテルの中でも、そのパイオニアともされるの…

  5. クラフトカクテルの祭典「東京カクテル 7 デイズ 2020」の開催が決定!10/1-31まで新たな形で開催

    クラフトカクテルの祭典「東京カクテル 7 デイズ 2020」の開催が決定!10/1-31まで新たな形で開催

    最先端をゆくクラフトカクテルを体験できる一大イベント「TOKYO COCKTAIL 7 DAYS 2…

  6. 動画でカクテルを知ろう!バーテンダーによるカクテルの動画チャンネルを4つご紹介

    動画でカクテルを知ろう!バーテンダーによるカクテルの動画チャンネルを4つご紹介

  7. 暑い日にぴったり!“バジル”を使ったオススメのジンカクテル2つのご紹介

    暑い日にぴったり!“バジル”を使ったオススメのジンカクテル2つのご紹介

  8. バーテンダー開発の漬け込みキットで誰でも簡単に自家製フレーバージン&ウォッカの作製が可能に

    バーテンダー開発の漬け込み酒キット!誰でも簡単にフレーバージン&ウォッカの作製が可能に

  9. 動画でラムを知ろう!ラムの歴史や製法、カクテルを網羅できるYouTube動画

    動画でラムを知ろう!ラムの歴史や製法、カクテルを網羅できるYouTube動画

  10. 割材こそが重要?ナチュラル志向の飲料ブランド「フィーバーツリー」を徹底解説

    割材こそが重要?ナチュラル志向の飲料ブランド「フィーバーツリー」を徹底解説

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 日本酒・居酒屋より家がおすすめ?
  2. 長濱蒸留所ニューメイク「ヘビリーピーテッド」
  3. あのギタリストが魅了され、オーナーになったテキーラ「カサノブレ」

新着記事

クラフトジン・季の美とは
  1. ピーチパインを使用したトロピカルな沖縄産ジン「ORI-GiN 1848」が発売!
  2. 国産ジンの造り手19社が沖縄に集い、唯一無二のジンを創る「DistiRally NEXT 2023」始動!
  3. 単式蒸留と連続式蒸留
  4. GINfest. TOKYO 2018
  5. “今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選
  6. ウォッカベースカクテル
PAGE TOP