ウイスキー

  1. 一部終売で話題のウイスキー「竹鶴ピュアモルト」がリニューアル!数量限定で3/31から販売

    一部終売で話題のウイスキー「竹鶴ピュアモルト」がリニューアル!数量限定で3/31から販売

    「17年」「21年」「25年」といった計3つの年代別銘柄の終売が決まったことで大きなニュースとなっていた、ニッカウヰスキーの看板ブランド「竹鶴」。その中で唯一今後も販売されることとなっていた「竹鶴ピュアモルト」のリニューアルが発表され、…

  2. “今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選

    “今味わっておきたい”世界が注目するウイスキーカクテル 5選

    数あるカクテルのカテゴリーの中でも、今最も元気なカテゴリーの一つが「ウイスキーカクテル」だということ…

  3. 蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」がオープン!

    蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」がオープン!

    「常陸野ネストビール」といえば、今や世界的に知られる日本発のクラフトビールです。そのビールを手が…

  4. 日本のウイスキーの造り手、今いくつ?全国産メーカーをピックアップ

    日本のウイスキーの造り手、今どれぐらい?全国産メーカーをリストアップ

    「ジャパニーズウイスキー」が世界的に注目を浴びる中、それを手がけるメーカーも増え続けています。そ…

  5. 8500名がウイスキーを楽しむ!ウイスキーフェスフェスティバル 2019 in 東京・レポート

    8500名がウイスキーを楽しむ!ウイスキーフェスフェスティバル 2019 in 東京・レポート

    ウイスキーはごく限られた層だけの秘密の嗜み、というのはもう過去の話。今や若い男女やカジュアルにお…

  6. 沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

    沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

  7. 日本最大のウイスキーイベント「ウイスキーフェスティバル2019 in 東京」が11/16-11/17に開催!

    日本最大のウイスキーイベント「ウイスキーフェスティバル2019 in 東京」が11/16-11/17に開催!

  8. 憧れの高級スコッチ「ローヤルサルート」が一新!ブレンデッドモルトなど新銘柄が登場

    憧れの高級スコッチ「ローヤルサルート」が一新!ブレンデッドモルトなど新銘柄が登場

  9. 世界から称賛される台湾のウイスキーメーカー「カバラン」から、トロピカルなジンが発売!

    世界から称賛される台湾のウイスキーメーカー「カバラン」から、トロピカルなジンが登場!

  10. ハイボールの起源とされるスコッチ「デュワーズ」はなぜ若年層に人気?

    ハイボールの起源とされるスコッチ「デュワーズ」はなぜ若い世代に人気?

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. なぜウイスキーは樽熟成させるのか。
  2. 定番テキーラ「クエルボ」をもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと
  3. 今こそ知っておきたい4大ジンの一つ「タンカレー」、バーテンダーに愛されるジンの特徴とは

新着記事

クラフトジンとは?特徴〜飲み方までお酒初心者でも分かるように解説してみた
  1. 来場者4900名の大盛況!「リカマンウイビアメッセ in KYOTO」レポート
  2. 海外から豪華ゲストが来日!東京・大阪・名古屋でテキーラ&メスカルの祭典を10月に開催!
  3. スペイサイドモルトを知る
  4. ハイランドモルトを知る
  5. 沖縄発トロピカルなジン「ORI-GiN 1848」の開発者に聞く、誕生ストーリーとジンに込めたこだわり
  6. craft sake week 2018レポート
PAGE TOP