ジン

  1. クラフトジン専門店・東京

    東京でクラフトジンを味わうならココ!私がオススメする2つの名店を詳しくご紹介

    お酒の業界では「2017年はジンの年」と言われ、なかでも少量生産で地域性や個性に特化した「クラフトジン」が今ブームとされています。しかし、ようやく一般メディアに紹介され始めたばかりで、ブームはまだ序の口。2018年にさらなるブームがやっ…

  2. リカーマウンテン・銀座777

    約1000種のウイスキー・スピリッツが試飲可!酒専門店「銀座777」が1/11にオープン!

    ウイスキーなど世界各国のお酒を豊富に扱う酒販店「リカーマウンテン」が、銀座に新店舗を出店します。…

  3. クラフトドッグズノーズ

    クラフトジン&ビールで作る「クラフト・ドッグズノーズ」という飲み方

    数年前からクラフトビールがブームになり、最近ではそのジン版とも言うべきクラフトジンがブームとなってい…

  4. クラフトジン・サイレントプール

    オシャレなだけじゃない!クラフトジン「サイレントプール」の魅力とは

    今や世界的なブームとなり、世界に6,000もの銘柄があるとされるジン。なかでもクラフトジンと呼ば…

  5. ジャパニーズクラフトジン・AKAYANE

    焼酎の名門が造るジャパニーズクラフトジン「AKAYANE」の魅力に迫る

    現在世界的にブームとなっているジンですが、日本においては国内メーカーが手がける「ジャパニーズクラフト…

  6. ジン・ウォッカ・ラム・テキーラの違い

    ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ…それぞれの違いとは?【簡単解説】

  7. ジンのカクテル以外での飲み方とは

    今流行りのお酒「ジン」…カクテル以外の美味しい飲み方とは?

  8. クラフトジン・フェルディナンズ

    高級白ワイン入りのクラフトジン?「フェルディナンズ」の魅力とは

  9. クラフトジン×クラフトビールのコラボイベント

    クラフトジン×クラフトビールのコラボイベントが12/16に神保町で開催

  10. ジン-ポジウム・ジャパン・取材レポート

    国内初の大型ジンイベント「ジン-ポジウム」に潜入!活況ぶりにジンのさらなるブームを確信

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 造り手19社が集結し創り上げたジン『ORI-GiN 1848 DistiRally NEXT 2023』を発売!
  2. ウイスキー・カロリーと糖質
  3. テキーラ・産地の違い

新着記事

世界一のジン「季の美」独占取材!いかにして京都から世界最高のジンが生まれたのか?
  1. ウイスキー専門用語集
  2. ジャパニーズクラフトジン・特徴と魅力
  3. スターバックスのトップバーテンダーに聞く、今大人気のコーヒーカクテルの魅力
  4. 世界一のバーテンダーらによるボトルカクテル6種セット「C&E」が発売!担い手に聞く特徴とこだわり
  5. GINfest. TOKYO 2018
  6. 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート
PAGE TOP