ジン

  1. ザ・ボタニスト、200mlボトルを発売

    ザ・ボタニストが200ml瓶を発売!クラフトジンが家でも身近に

    ウイスキーブームやジンブームなど近年の洋酒ブームの実態を見ると、洋酒との関わり方が変わりつつあることが分かります。以前まではウイスキーやジンのようなとりわけ嗜好性が高い洋酒といえば、バーで嗜むのが定番。しかし近年のブームでは、これら…

  2. クラフトジン・ヘンドリックス

    ヘンドリックス…クラフトジンのパイオニア的銘柄を徹底解剖

    今年新たなブームとなっているジンの、そのブームを引っ張っているのがクラフトジンと呼ばれるプレミアムな…

  3. 私がジンを好む理由

    私がジンにハマり、ジンをおすすめする理由

    ウイスキーがもはや一過性のブームではなく、定番化しつつある日本において、新たなブームとなっているお酒…

  4. ジンの製造工程

    ジンの基礎講座〜ドライジンの製造工程を簡単に解説!

    今まさにブームとなっているジン。しかしながら一般的には「ジントニックのお酒」のイメージが強く、ま…

  5. ジンのボタニカルの抽出・蒸留方法

    ジンの基礎講座〜ボタニカルの抽出・蒸留方法とは?

    今や新聞・テレビなど一般メディアでも取り上げられるようになった、今大注目のジン。しかし、これまで…

  6. ジン・その魅力とは

    カクテルやロック、多様な飲み方に対応できる「ジン」の魅力

  7. ジャパニーズクラフトジン・和美人とは

    ジャパニーズ・クラフトジン「和美人」を徹底解説!

  8. 日本のジンおすすめの飲み方「緑茶(玉露)割り」

    ジャパニーズクラフトジンおすすめの飲み方「緑茶(玉露)割り」

  9. クラフトジンの流行にはウイスキーブームが関係している?

  10. 季のTEA(KI NO TEA)・特徴と魅力

    季の美のお茶香る限定クラフトジン「季のTEA」の魅力に迫る

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. 人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売
  2. 祝日本上陸!オーストラリアNO.1クラフトジン「フォーピラーズ」の特徴と魅力をご紹介
  3. 焼酎水割り・最適な割合とは

新着記事

ジンとはどんなお酒?
  1. 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート
  2. テーマは“息子の誕生” 〜 ディスティレリ・ド・パリ「semis」発売記念SP対談
  3. プロに聞く、初心者にもオススメのバーボンウイスキー厳選6選
  4. ロマネコンティ、高額な理由
  5. ジンベースカクテル
  6. あのカクテルの中身は?
PAGE TOP