ジン

  1. 南国・沖縄で初開催!「沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2019」レポート

    南国・沖縄で初開催!「沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2019」レポート

    昨年の12月8日、沖縄で初めて開催された「沖縄ウイスキー&スピリッツフェスティバル」。日本各地が冬本番に入る中、20度超えの南国・沖縄で開催されたイベントは、他イベントとはまた異なる雰囲気に包まれました。今回は、写真を用いながら…

  2. ジン好きが厳選!初心者でも楽しめる“国産クラフトジン”おすすめ4選

    ジン専門家が厳選!初心者でも楽しめる“国産クラフトジン”おすすめ4選

    世界的なジンのムーブメントを発端に、ここ日本でも国産のクラフトジンが続々と誕生しています。自由な…

  3. ジン&トニックに合う料理を科学分析!“赤ワインと肉”以上に合う食べ合わせとは?

    ジン&トニックに合う料理を科学分析!“赤ワインと肉”以上に合う食べ合わせとは?

    “赤ワインと肉”という定番の食べ合わせ以上に、科学が好相性と判断したジン&トニックに合う料理…お酒好…

  4. 広島から世界に羽ばたくジン「SAKURAO」の開発者に聞く、誕生ストーリーと広島へのこだわり

    広島から世界に羽ばたくジン「SAKURAO」の開発者に聞く、誕生ストーリーと広島へのこだわり

    その土地でお酒を造る意義とは?今や日本の各地でもクラフトジンとも呼ばれるジンが盛んに造られて…

  5. “今飲んでおきたい”世界が注目するジン・カクテル 5選

    “今味わっておきたい”世界が注目するジン・カクテル 5選

    クラフトジンの台頭により、ジンが世界的なムーブメントとなっている昨今。日本もそれに続くように、国…

  6. 蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」がオープン!

    蒸溜所併設のダイニングバー!「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」がオープン!

  7. ジャパニーズクラフトジン「ROKU」 〜 開発者に聞く誕生までのストーリーと込められた思い

    ジャパニーズクラフトジン「ROKU」 〜 開発者に聞く、誕生までのストーリーと込められたこだわり

  8. 日本随一のジン専門バー「JUNIPER」の創業者に聞く、これまでとこれから

    日本随一のジン専門バー「JUNIPER」創業者に聞く、店の誕生ストーリーとジンへの思い

  9. 世界で最も売れてるジンは?ジン世界売上ランキングTOP8【2019版】

    世界で最も売れてるジンは?ジン世界売上ランキングTOP8【2019版】

  10. 沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

    沖縄初のウイスキー&スピリッツフェス「OKINAWA WHISKY&SPIRITS FESTIVAL 2019」が12/8に開催!

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. バーテンダーへの8つの質問 – ザ・リッツ・カールトン京都 / 京都市
  2. 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート
  3. 大人気ベルギービール、ヒューガルデン・ホワイトがリニューアル!特徴と魅力をご紹介

新着記事

京都産クラフトジン“季の美”の世界観を堪能できる“町家バー”を体験
  1. あるものを加えるだけでジン&トニックが美味しく、しかもSNS映えするようになる!
  2. 世界で最も売れてるテキーラは?テキーラ世界売上ランキングTOP6【2019版】
  3. ジン・代表的なボタニカル
  4. クラフトジンの王道・シップスミスのコミュニティ「Swan Lab」が始動!独自のカクテルブックを制作
  5. 「ボンベイ・サファイア」が仕掛けるお酒の枠を超えたクリエイティブな表現とは?〜上海イベント取材
  6. 「焼酎ラベル用語集」 - これだけ覚えれば焼酎がもっと楽しくなる!
PAGE TOP