ジン

  1. 日本のクラフトジン・全ブランドまとめ【随時更新】

    日本のクラフトジン・全ブランドまとめ【随時更新】

    2021年11月10日時点で買える全ての国産クラフトジンブランド(合計133ブランド)を、都道府県別に一覧形式でご紹介。ブランドごとに造り手の情報や特徴、主なボタニカル、値段などの基本的な情報も紹介しています。(詳細ボタンか画像をク…

  2. クラフトジンとは?特徴〜飲み方までお酒初心者でも分かるように解説してみた

    クラフトジンとは?特徴〜飲み方までお酒初心者でも分かるように解説してみた

    クラフトビールやクラフトコーヒーなど、様々な“クラフト”に注目が集まる中、クラフトジンも注目され始め…

  3. 今世界的にブームのカクテル「ネグローニ」特徴、レシピ、魅力をご紹介

    今世界的にブームのカクテル「ネグローニ」特徴、レシピ、魅力をご紹介

    数え切れないほどのカクテルが存在する中で、料理やファッションと同じようにカクテルにも流行りがあります…

  4. 京都から世界に羽ばたくジン「季の美」はいかに造られているのか?京都蒸溜所取材レポート

    世界に羽ばたくジン「季の美」はいかに造られているのか?京都蒸溜所取材レポート

    ウイスキーと同じように、今、日本の“クラフトジン”も世界での存在感を増してきています。なかでも「…

  5. ピーチパインを使用したトロピカルな沖縄産ジン「ORI-GiN 1848」が発売!

    ピーチパインを使ったトロピカルな沖縄産ジン「ORI-GiN 1848」が発売!

    製法や素材にこだわり、日本の要素も取り入れた国産クラフトジンがブームとなる中、沖縄の瑞穂酒造が手がけ…

  6. ジンを識るための大イベント、「ジン-ポジウム・ジャパン 2018」が11/25に開催!

    ジンを識るための大イベント、「ジン-ポジウム・ジャパン 2018」が11/25に開催!

  7. 世界一のジントニック?北欧のジン「キュロ」についてアンバサダーに聞いてみた

    サウナで生まれたジン?北欧のジン「キュロ」についてアンバサダーに聞いてみた

  8. バーヒル・ジン〜なぜハチミツ農家がクラフトジンを手がけることになったのか?

    バーヒル・ジン〜なぜハチミツ農家がクラフトジンを手がけることになったのか?

  9. ジン・トニックをもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと

    ジン・トニックをもっと美味しく飲むために知っておきたい4つのこと

  10. 世界一のジン「季の美」独占取材!いかにして京都から世界最高のジンが生まれたのか?

    「季の美」の造り手に聞く、いかにして京都から“世界最高のジン”が生まれたのか?

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. バーテンダーへの8つの質問 – PENDULUM CLOCK / 大阪・北新地
  2. スパリブ、本当に効果ある?
  3. 一日30杯以上お酒を試飲する私が行なっている二日酔い対策

新着記事

ロマネコンティ、高額な理由
  1. 世界で最も高額なウイスキーは?2021版・高額ウイスキーランキングTOP25
  2. 世界のラム売上TOP5
  3. バー初心者向け!これだけは覚えておきたいクラシックカクテル10選
  4. 長濱蒸留所・ニューメイク(ニューポット)第3弾・ピーテッド
  5. 世界一のジン「季の美」独占取材!いかにして京都から世界最高のジンが生まれたのか?
  6. 「AGAVE LOVE × TEQUILA FESTA in TOKYO」レポート&写真ギャラリー
PAGE TOP