ジン

  1. 人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売

    人気女性バーテンダーの優勝カクテルがボトル商品に!「Mother’s Blossom」が9/16に発売

    自宅で気軽に、グラスに注ぐだけでまるでバーで嗜む一杯のように楽しめるボトルカクテル。コロナ禍でバー業界が苦境に陥った中で、新たなアプローチとしてバーテンダーが手がけるボトルカクテル商品が続々と登場しています。そんな中で、今回新た…

  2. 日本酒の名門「南部美人」がクラフトジン&ウォッカの製造開始を発表!2021年3月頃に発売予定

    日本酒の名門「南部美人」がクラフトジン&ウォッカの製造計画を発表!2021年3月頃に発売予定

    日頃お酒を嗜む方なら、一度くらいは「南部美人」を味わったことや目にしたことがあるのでは?南部美人…

  3. 東京・蔵前にジンの蒸溜所がオープン!エシカル・スピリッツ社が「東京リバーサイド蒸溜所」を開設

    東京・蔵前にジンの蒸溜所がオープン!エシカル・スピリッツ社が「東京リバーサイド蒸溜所」を開設

    今、世界的に盛り上がっているお酒、ジン。その製造拠点である蒸溜所も続々と新設されていますが、近頃…

  4. スターバーテンダーが監修!簡単に自宅で本格ジンカクテルを作れるキットが発売!

    スターバーテンダーが監修!簡単に自宅で本格ジンカクテルを作れるキットが発売!

    自宅での過ごし方に注目が集まる中、自宅で楽しむ“おうちカクテル”が少しずつ広がりを見せています。…

  5. 動画でジンの飲み方、カクテルについて学ぼう!プロが発信する動画チャンネルをご紹介

    動画でジンの飲み方、カクテルについて学ぼう!プロが発信する動画チャンネルをご紹介

    今をときめく人気のお酒・ジンといえば、カクテルなどその飲み方にも大きな関心を寄せられています。そ…

  6. 秋田の銘酒“山本”の造り手がクラフトジン「ナイトトラベラー」を発売!その全貌に迫る

    秋田の銘酒“山本”の造り手がクラフトジン「ナイトトラベラー」を発売!その全貌に迫る

  7. 日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート

    日本初のジンのブランドハウス「季の美ハウス」訪問レポート

  8. クラフトジンを飲む前に知っておきたい、その台頭を支えた伝説的なジンたち

    クラフトジンを飲む前に知っておきたい、その台頭を支えた伝説的なジンたち

  9. 世界一売れているジンは?ジン世界売上ランキングTOP8【2020版】

    世界一売れているジンは?ジン世界売上ランキングTOP8【2020版】

  10. 日本でも人気のほんのり甘いジン「ヘイマンズ オールドトムジン」の特徴に迫る!

    日本でも人気のほんのり甘いジン「ヘイマンズ オールドトムジン」の特徴に迫る!

おすすめ記事

日本酒版パーカーポイント あのパーカーポイントが日本酒に!90点以上78銘柄を発表

ワインを少しでも知っている方なら一度は聞いたことがあるであろう「パーカーポイント」100点満点の…

ジャパニーズ・クラフトジン ジャパニーズ・クラフトジンが今アツい!話題の4銘柄をご紹介

イギリスやアメリカなど世界中でブームとなっているクラフトジン。実はここ日本でも着実に流行しつつあ…

クラフトジンとは? 日本でも流行必至!「クラフトジン」の特徴と銘柄まとめ

ウイスキーやクラフトビールが流行っている日本で、また新たなジャンルのお酒が注目されています。それ…

ピックアップ記事

  1. ヘルシンキ発・クラフトジン
  2. 日本のクラフトジンに焼酎や柚子などが使用されてるのはなぜ?そもそもアリ?
  3. “タガメ”を用いたジンが登場!誕生背景とジンの素材としての昆虫の可能性に迫る

新着記事

世界のトップバーでトレンドのテキーラ・ランキングTOP5【2019】
  1. ピーチパインを使用したトロピカルな沖縄産ジン「ORI-GiN 1848」が発売!
  2. 黒麹の芋焼酎・28銘柄まとめ
  3. プレミアムテキーラ・おすすめの飲み方
  4. 世界のバーで人気のカクテル・ランキングTOP10
  5. 白州蒸留所見学レポート Part.2
  6. カクテルを和に味変!「ジャパニーズビターズ」が新フレーバー“桜”のクラウドファンディングを開催中!
PAGE TOP